1.第7回日本蘇生科学シンポジウム(J-ReSS)
会期 |
2014年3月1日(土) 9:00~17:00 |
会場 |
国立京都国際会館 1F RoomB-1 第6会場 |
会長 |
氏家良人 |
(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 救急医学分野) |
|
実行委員 |
一般社団法人日本集中治療医学会、非営利活動法人NPO救命おかやま |
参加費 |
2,000円(第41回日本集中治療医学会学術集会にご参加の方は無料) |
※詳しくはこちらから
ポスター 
2.第178回ICD講習会
会期 |
2014年3月1日(土) 13:30~15:30 |
会場 |
国立京都国際会館 1F さくら 第3会場 |
収容人数 |
400名 |
主催 |
ICD制度協議会 |
テーマ |
ICUで問題となる多剤耐性グラム陰性桿菌感染症の疫学,治療,予防策 |
座長 |
林淑朗 |
(医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 集中治療科部長) |
|
演者 |
林淑朗 |
(医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 集中治療科部長) |
原田壮平 |
(公益財団法人がん研究会 有明病院 感染症科部長) |
本田仁 |
(東京都立多摩総合医療センター 救急科所属 感染対策室室長) |
|
※事前申し込みが必要です。詳しくはホームページ(http://www.icdjc.jp/klist.html)をご覧ください。
3.第4回集中ケア認定看護研修会
会期 |
2014年3月1日(土) 13:30~17:30 |
会場 |
国立京都国際会館 1F Room D 第4会場 |
主催 |
集中ケア認定看護師会 |
テーマ |
集中ケアにおける看護の質と評価について |
座長 |
川島孝太 |
(りんくう総合医療センター) |
加藤岡美紀 |
(船橋市立医療センター) |
|
演者 |
卯野木健先生 |
(筑波大学医学部付属病院) |
濱本実也先生 |
(公立陶生病院) |
森安恵実先生 |
(北里大学病院) |
|
4.第15回JSEPTIC-CTG総会
会期 |
2014年3月1日(土) 13:30~16:30 |
会場 |
国立京都国際会館 1F Room C‐2 第9会場 |
主催 |
日本集中治療教育研究会(JSEPTIC) |
参加費 |
無料 |
理事長 |
讃井將満 |
(自治医科大学附属さいたま医療センター) |
|
5.第15回日本周術期時間医学研究会学術集会
会期 |
2014年3月1日(土) 13:30~17:30 |
会場 |
国立京都国際会館 1F Room C-1 第8会場 |
会長 |
|
主催 |
日本周術期時間医学研究会 |
6.第24回日本経皮的心肺補助(PCPS)研究会
会期 |
2014年3月1日(土) 13:30~17:30 |
会場 |
国立京都国際会館 2F Room A 第2会場 |
会長 |
野口 悟司
| (大阪大学医学部付属病院 MEサービス部) |
|
参加費 |
2,000円(第41回日本集中治療医学会学術集会にご参加の方は無料) |
主催 |
日本経皮的心肺補助(PCPS)研究会 |
7.「敗血症性DICに対する治療効果に関する多施設共同後ろ向き観察研究」
キックオフミーティング
会期 |
2014年2月27日(木) 17:10~17:40 |
会場 |
国立京都国際会館 1F Room E 第5会場 |
主催 |
Japan Septic DIC study group (早川峰司 北海道大学先進急性期医療センター) |
内容 |
「敗血症性DICに対する治療効果に関する多施設共同後ろ向き観察研究」の概要説明と質疑応答を行います。 |
対象 |
第41回日本集中治療医学会学術集会参加者の皆様でご興味のある方は、どなたでもご参加ください。 |
8.第1回RRS(心肺蘇生を含む)検討会
会期 |
2014年2月27日(木) 18:30~20:30 |
会場 |
国立京都国際会館 1F Room C-1 第8会場 |
RRS運営委員会代表 |
藤谷茂樹、安宅一晃 |
参加費 |
無料 |
主催 |
RRS運営委員会 |
はじめに |
|
基調講演 |
野々木 宏 |
(静岡県立総合病院) |
藤谷 茂樹 |
(東京ベイ・浦安市川医療センター) |
藤原 紳祐 |
(国立病院機構嬉野医療センター) |
|