Sample Hotel

プログラム

変更のご案内

会場変更

専門医共通講習(14:35〜15:35)

第1会場 D101 ⇒ 第2会場 C301〜C303

看護シンポジウム(14:35〜15:35)

第2会場 C301〜C303 ⇒ 第1会場 D101

座長変更

一般演題3 血液・凝固、蘇生(11:35〜12:15)

山蔭 道明 ⇒ 枝長 充隆

演題取り下げ

一般演題2 呼吸(11:05-11:35)

O2-3 廣岡 優典

一般演題8 感染・敗血症(13:25-14:15)

O8-4 安達 一眞

日程表

第1会場(D101)

運営委員会・連絡協議会(8:20~8:50)

開会式(8:50)

教育セミナー1(9:00~10:00)

「エンドトキシン吸着療法のエビデンスと最新の知見」

座長:巽  博臣(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
演者:山下 千鶴(藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)
共催:東レ・メディカル株式会社

救急科領域講習(10:10~11:10)

「心肺蘇生法のあゆみ -人工呼吸、胸骨圧迫、電気的除細動、そしてECPRへ-」

座長:早川 峰司(北海道大学病院 救急科)
演者:文屋 尚史(札幌医科大学医学部 救急医学講座)

優秀賞・奨励賞候補演題(11:15~12:15)

座長:小北 直宏(旭川医科大学病院 集中治療部)

優-1 臨床工学技士だからNPPV装置のリーク表示を考える

原田 智昭(市立釧路総合病院 臨床工学室)

優-2 当院における長時間PMX-DHPの有効性の検討

数馬  聡(札幌医科大学医学部 集中治療医学)

優-3 実験モデルによるCASSの有用性の検証

松岡 早美(特定医療法人平成会 平成会病院 看護部 東病棟)

優-4 新型コロナウイルス感染症により特発性間質性肺炎の急性増悪を来した一例

佐藤 寛起(独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター 救急科)

優-5 ICU入床となった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者における理学療法介入例の臨床的特徴

高橋 正浩(市立札幌病院 リハビリテーション科)

優-6 新生児の長距離primary ECMO搬送

和田宗一郎(手稲渓仁会病院 小児集中治療科)

ランチョンセミナー1(12:25~13:25)

「敗血症に抗凝固療法は有効か?:フェノタイプ分類からのアプローチ」

座長:七戸 康夫(独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター 救急科 救命救急部長)
演者:工藤 大介(東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座救急医学分野)
共催:一般社団法人日本血液製剤機構

パネルディスカッション(13:35〜14:25)

座長:小林 巌(旭川赤十字病院 救命救急センター長)
   岩本 満美(北海道大学病院 ICUナースセンター 師長)
演者:提嶋 久子(市立札幌病院 救命救急センター)
   春名 純平(札幌医科大学附属病院 看護部)
   石橋  功(国立病院機構 北海道医療センター リハビリテーション科)
   岸本万寿実(札幌医科大学付属病院 臨床工学部)
   水野 浩利(札幌医科大学附属病院 高度救命救急センター)

看護シンポジウム(14:35~15:35)

「ICU患者の回復に向けた取り組みの実際」

座長:春名 純平(札幌医科大学附属病院 ICU病棟)
演者:春名 純平(札幌医科大学附属病院 ICU病棟)
   尾崎さくら(市立釧路総合病院 看護部)
   田利 優來(名寄市立総合病院 看護部)
   作田麻由美(小樽市立病院 看護部)
   酒井 周平(旭川医科大学病院 看護部)

※会場が変更となりました。

教育セミナー2(15:40~16:40)

「麻酔科で伝える集中治療への第一歩」

座長:藤田  智(旭川医科大学 救急医学講座)
演者:鈴木 昭広(自治医科大学 附属病院 麻酔科)
共催:エドワーズライフサイエンス株式会社

表彰・閉会式(16:40 ~ 16:50)

第2会場(C301~C303)

一般演題1 リハビリテーション(10:05~11:05)

座長:山下 康次(市立函館病院 中央医療技術部 リハビリテーション科)
   宮城島沙織(札幌医科大学附属病院 リハビリテーション部)

O1-1 ICUにおける学際的チーム構築への課題~初めての人工呼吸器装着患者の歩行経験を通して~

酒井 周平(旭川医科大学病院 ICUナースステーション

O1-2 開心術後翌日の歩行リハビリ達成・未達成決定因子の検討

竹内 優子(医療法人札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック ICU)

O1-3 当院の重症急性膵炎患者におけるICU-AWの発症に関連する因子検討

阿部真佐美(札幌医科大学附属病院 リハビリテーション部)

O1-4 ECMO 施行中からのリハビリ介入により、長期間の臥床後でも筋力を維持しながら、円滑な離床が可能であった ARDS の一症例

清藤 恭貴(札幌医科大学附属病院 リハビリテーション部)

O1-5 当院でのCOVID-19患者のリハビリテーションの現状と急性期リハビリテーション

清藤 恭貴(札幌医科大学附属病院 リハビリテーション部)

O1-6 COVID-19重症肺炎により人工呼吸器装着後,気管切開術を施行したが,独歩退院を遂げた一例

渡邉  亮(独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター リハビリテーション科)

一般演題2 呼吸(11:05~11:35)

座長:千原 伸也(札幌医科大学附属病院 臨床工学部)

O2-1 COVID-19呼吸不全に対して安全に離床を行い人工呼吸器離脱に至った1例

山村 竜彦(札幌市病院局市立札幌病院・救命救急センター)

O2-2 重症COVID-19に対するNO吸入療法施行の経験

山口 真依(札幌医科大学附属病院 臨床工学部 2札幌医科大学医学部 集中治療医学)

O2-3 循環動態モニタリングの有用性が示唆されたCOVID-19肺炎の一例

廣岡 優典(兵庫県立尼崎総合医療センター 診療部 臨床工学科)

一般演題3 血液・凝固、蘇生(11:35~12:15)

座長:枝長 充隆(札幌医科大学医学部 麻酔科学講座)

O3-1 敗血症性DICに対するATとTMの併用療法はAT単独療法に比べ,可用性フィブリンモノマーを低下させる可能性がある。

黒田 浩光(札幌医科大学医学部 集中治療医学)

O3-2 メトトレキサート(Methotrexate, MTX)過量内服により重症汎血球減少をきたした左下肢蜂窩織炎の一例

重元  守(市立釧路総合病院 麻酔科)

O3-3 糖尿病性ケトアシドーシスにより心停止に至った高齢発症の劇症1型糖尿病の1例

田村  駿(旭川医科大学病院 卒後臨床研修センター)

O3-4 後腹膜脂肪肉腫および下大静脈腫瘍塞栓摘出術の術中・術後管理に難渋した1例

鈴木信太郎(市立函館病院 麻酔科)

※座長が変更となりました。

ランチョンセミナー2(12:25~13:25)

「AMRを考慮した重症肺炎・敗血症診療戦略」

座長:升田 好樹(札幌医科大学医学部 集中治療医学 教授)
演者:黒沼 幸治(札幌医科大学医学部 呼吸器・アレルギー内科学講座)
共催:MSD株式会社

一般演題4 その他(13:35~14:35)

座長:斉藤 仁志(北海道大学 麻酔科・周術期分野)

O4-1 患者・家族から意思決定が得られず苦慮した重症熱傷の1例~先生、同意書ありませんがどうしますか?~

中山みや美(旭川医科大学病院 救命救急センター)

O4-2 当科でのICU退室後ラウンドの現状

山下 直哉(市立旭川病院 救急科)

O4-3 広域連携で新型コロナウイルスクラスターを乗り切る~北見赤十字病院の経験~

本間 舞子(北見赤十字病院 麻酔科)

O4-4 新型コロナウイルス(COVID-19)に対する臨床工学技士の関わり

湯野  一(札幌医科大学附属病院 臨床工学部)

O4-5 当院におけるCOVID-19対策~機器運用・安全対策について~

黒田 恭介(旭川赤十字病院)

専門医共通講習(14:35~15:35)

「予期せぬ院内死亡 死因究明に係る死後画像診断(Ai)の活用」

座長:成松 英智(札幌医科大学医学部 救急医学講座 高度救命救急センター 教授)
演者:七戸 康夫(独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター 救急科 救命救急部長)

※会場が変更となりました。

第3会場(D301)

一般演題5 チーム医療(10:05~10:35)

座長:石川 幸司(北海道科学大学 保健医療学部 看護学科)

O5-1 当院における臨床工学技士のICU24時間体制への取り組みと課題

岡本 花織(北海道大学病院 診療支援部 ME機器管理センター)

O5-2 A病院集中治療室における多職種カンファレンスの現状と課題 第2報

神林 知子(医療法人 渓仁会 手稲渓仁会病院 ICU 看護部)

O5-3 COVID-19重症患者受け入れのための看護態勢構築

大塚 博明(国立病院機構 北海道医療センター 一般ICU)

一般演題6 患者管理・看護管理・その他(10:35~11:35)

座長:巽  博臣(札幌医科大学医学部 集中治療医学)    神田 直樹(北海道医療大学 看護福祉学部)

O6-1 救急部看護師と集中治療室看護師の終末期医療における意思決定支援の現状

川端 和美(北海道大学病院 ICUナースセンター)

O6-2 A病院HCU病棟・救急外来で働く看護師におけるワーク・エンゲイジメントと今後の課題

中川 有記(旭川赤十字病院 HCU・救急外来)

O6-3 ICU・CCUにおける摂食・嚥下障害看護認定看護師の摂食・嚥下機能評価指導の効果

中橋 水穂(旭川赤十字病院 ICU・CCU)

O6-4 COVID-19陽性患者受け入れ時の看護管理体制について

上北 真理(旭川医科大学病院 集中治療部ナースステーション)

O6-5 重症COVID-19疑い症例受け入れのための仕組みづくりと運用について―活動報告―

秋本 貴子(手稲渓仁会病院 麻酔科 集中治療室)

O6-6 重症患者における至適エネルギー量・蛋白量は達成されているか?

巽  博臣(札幌医科大学医学部 集中治療医学)

一般演題7 中毒、外傷・熱傷(11:35~12:25)

座長:片山 勝之(手稲渓仁会クリニック 院長)

O7-1 イヌサフランの誤食によりコルヒチン中毒を来した一例

横山 竜也(小樽市立病院 麻酔科)

O7-2 カフェイン中毒の治療経過に際し薬物血中濃度の推移を検証し、胃内容物残存評価の有用性を再認識した1例

佐藤  慧(市立旭川病院 麻酔科・札幌医科大学 麻酔科学講座)

O7-3 前胸部の広範囲熱傷に対して硬膜外麻酔を用いて疼痛管理を行い著効した1症例

和知修太朗(名寄市立総合病院 麻酔科)

O7-4 当院における重症熱傷患者の予後予測因子の検討

高橋 正樹(北海道大学病院 救急科)

O7-5 外尿道口の出血を伴わない尿道損傷の1例

執行亜希子(北海道大学病院 救急科)

一般演題8 感染・敗血症(13:25~14:15)

座長:横山  健(手稲渓仁会病院 麻酔・集中治療室)

O8-1 股関節離断を要した劇症型A群β溶血性連鎖球菌感染症による壊死性筋膜炎の治療経験

山本 兼二(名寄市立総合病院 麻酔科)

O8-2 敗血症性AKIに対する血液浄化療法が予後に与える影響

赤塚 正幸(札幌医科大学医学部 集中治療医学)

O8-3 集中治療室の環境清拭において清拭布に含ませる消毒液量の違いが清拭効果に与える影響

工藤 元嗣(札幌医科大学医学部 集中治療医学)

O8-4 劇症型A群溶血性レンサ球菌感染症(分娩型)によって重症化した1例

安達 一眞(兵庫県立尼崎総合医療センター 診療部 臨床工学)

O8-5 神奈川県におけるCOVID-19患者の市区町村別発生患者数と関連因子についての検討―多重回帰分析による検討―

伊藤 敏孝(新百合ヶ丘総合病院 救急センター)

一般演題9 血液浄化、補助循環(14:15~15:35)

座長:黒田 浩光(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
   宗万 孝次(旭川医科大学病院 診療技術部 臨床工学技術部門)

O9-1 LVAD離脱可能であった周産期心筋症の1例

久保 康則(北海道大学病院 集中治療部)

O9-2 院内搬送からみた補助循環装置CARDIOHELP®の有用性

数馬  聡(札幌医科大学医学部 集中治療医学)

O9-3 高ビリルビン血症に対して選択的血漿交換療法を施行し、除去効率について検討した1例

佐藤 史直(旭川医科大学病院 診療技術部 臨床工学技術部門)

O9-4 AN69ST-CHDFと PMX-DHP同時施行におけるP/F ratio変化の検討

植村  進(社会医療法人 母恋 日鋼記念病院 臨床工学室)

O9-5 透視下におけるPCPS導入の院内ルール構築について

岡田  敬(市立釧路総合病院 臨床工学室)

O9-6 IMPELLAおよびVA ECMO装着患者の院外搬送経験

島田 朋和(札幌医科大学附属病院 臨床工学部)

O9-7 当院におけるECMO装置管理について

佐藤 崇太(KKR 札幌医療センター 臨床工学科)

O9-8 COVID-19重症肺炎患者にECMOを導入し、専門施設へ搬送した経験

佐野 勇太(独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター 臨床工学室)

支部会事務局

札幌医科大学医学部 集中治療医学
〒060-8543
札幌市中央区南1条西16丁目
tomo.oga.icu@gmail.com

運営事務局

マイス株式会社
〒060-0041
札幌市中央区大通東7丁目18-2
EAST7ビル7階
TEL:011-280-8008
FAX:011-280-4000
contact@jsicm.hkdo.jp