日本集中治療医学会第6回関西支部学術集会

日本集中治療医学会 第6回関西支部学術集会

学術プログラム

日程表

プログラム

抄録
閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは関西支部会員、ご登壇者にメールにてお知らせしています。

特別講演

特別講演1第2会場 / 10:50~11:40

座長:西 憲一郎(大阪赤十字病院麻酔科・集中治療部)

「クリニカルシーケンシングが拓く集中治療の新展開」
広田 喜一(関西医科大学附属生命医学研究所侵襲反応制御部門)

特別講演2第2会場 / 13:00~13:50

座長:中尾 慎一(岡波総合病院周術期管理センター・近畿大学名誉教授)

「集中治療の魅力とサブスぺシャリティとしての今後:麻酔科医の立場から」
江木 盛時(京都大学附属病院麻酔科)

ECMOセッション

「ECMOセンターでのCOVID-19管理から再認識したチーム医療の重要性」第1会場 / 14:00~15:30

座長:井上 明彦(兵庫県災害医療センター救急部)

「基調講演:ECMOセンター開設の経緯と重症COVID-19に対するTeam医療」
石倉 宏恭(福岡大学救命救急医学講座)

「COVID-19パンデミック下における当センターでの呼吸管理の取り組み」
丸山 隼一(福岡大学病院救命救急センター・ECMOセンター(医師))

「呼吸ECMO管理における医療安全確保のための多職種でのタスク・シェア」
四井 泰大(福岡大学病院救命救急センター・ECMOセンター(看護師))

「本邦におけるECMOの問題とその対策」
星野 耕大(福岡大学救命救急医学講座(医師))

「重症COVID-19のV-V ECMO管理を経験して―ECMOとチーム医療―」
鳩本 広樹(福岡大学病院救命救急センター・ECMOセンター(臨床工学技士))

「当院救命救急センターにおけるCOVID-19患者へのリハビリテーション」
矢次  彩(福岡大学病院救命救急センター・ECMOセンター(理学療法士))

共催:泉工医科工業株式会社

会長企画

ワークショップ「気管切開後の患者に対する電気式人工喉頭を用いたコミュニケーションツールとしての実際の使用方法と有用性について」

第3会場 / 15:30~17:00

インストラクター:高橋 浩平(大阪赤十字病院リハビリテーション科)
葉山 直弥(大阪赤十字病院リハビリテーション科)

看護師作業部会セッション

パネルディスカッション「チーム医療における特定看護師への期待」第1会場 / 9:00~10:30

座長:稲井久美子(関西医科大学附属病院看護部(看護師))
神谷 健司(近畿大学病院看護部95病棟(看護師))

「当院における特定看護師の現状と課題と今後の期待」
小川 哲平(奈良県立医科大学附属病院高度救命救急センター(看護師))
「特定看護師がチーム医療の発展と看護を高める–コロナ禍の過渡期に看護の力を発揮した特定看護師の活動–」
坂本 三枝(大阪公立大学医学部附属病院13西病棟(看護管理者))
「特定看護師の活躍と今後への期待 – 医師の視点から」
楠  宗矩(関西医科大学附属病院GICU/麻酔科(医師))

教育講演「チーム医療:看護の専門性の追求」第1会場 / 10:40~11:40

座長:山根 正寛(大阪市立総合医療センター看護部)

「今求められるチーム医療における看護の専門性とは」
亀井 有子(市立岸和田市民病院看護局)
「チーム医療:看護の専門性の追求」
山岡 綾子(兵庫医科大学病院看護部)

臨床工学技士作業部会セッション

ミニシンポジウム(多職種)「診療改訂に臨む「専門性の高いスタッフ教育」」第3会場 / 9:00~10:30

座長:木村 政義(兵庫医科大学病院(臨床工学技士))
豊島 美樹(大阪市立総合医療センター(専門看護師))

「集中治療室における多職種連携の鍵」
安宅 一晃(奈良県立総合医療センター(医師))

「診療改訂に臨む「専門性の高いスタッフ教育」」
前田 倫厚(京都岡本記念病院(集中ケア認定/特定行為看護師))

「医師数に限りある環境の中で、専門的知識を持ったスタッフがリーダシップを発揮し、他職種が協力して手厚い医療体制をどのように構築していくか」
中村 充輝(奈良県西和医療センター(臨床工学技士))

教育セッション「中毒に対する血液浄化法」第3会場 / 10:30~11:30

座長:下村 太郎(大阪赤十字病院臨床工学技術課)

「どうやって抜く? 急性薬物中毒に対する血液浄化法」
岡崎 哲也(京都第一赤十字病院臨床工学技術課)

「中毒に対する血液浄化療法 適応と功罪」
鶴岡  歩(大阪市立総合医療センター救命救急センター)

リハビリテーション作業部会セッション

早期離床シミュレーションセミナー「多業種で共有する早期リハビリテーションの実践と実情」(定員制)

第3会場 / 13:20~15:20

インストラクター:松木 良介(日本集中治療医学会関西支部リハビリテーション作業部会/関西電力病院リハビリテーション科)
伊佐治良太(住田リハビリテーションクリニック)
岩田健太郎(神戸市立医療センター中央市民病院)
倉 壮二郎(洛和会音羽病院)
児島 範明(関西電力病院)
笹沼 直樹(兵庫医科大学病院)
佐藤 達也(関西電力病院)
玉木 康介(奈良県立医科大学附属病院)
西原 浩真(神戸市立医療センター中央市民病院)
藤田 恭久(立大学法人和歌山県立医科大学附属病院)
時田 良子(関西電力病院)
端野 琢哉(関西電力病院)

薬剤師作業部会セッション

シンポジウム「集中治療室において、医薬品を安全にそして適正に使用するには!?〜薬剤師と他職種連携、今こそチーム医療」

第4会場 / 9:40~11:40

座長:橋本  悟(NPO法人ICON)
段林 正明(大阪府済生会野江病院)

「ICUでの薬物療法における他職種連携の重要性」
江木 盛時(京都大学大学院医学研究科・侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野)

「薬物による有害事象を減らすためのポイント」
野﨑  歩(京都桂病院経営企画室)

「注射薬を安全かつ適正に使用するには!?多職種で取り組む、注射薬のルート設計」
岩内 大佑(洛和会音羽病院薬剤部)

「PK/PD理論を用いた重症患者への抗菌薬適正使用と患者マネジメント」
中薗 健一(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院感染制御室・薬剤部)

教育セミナー

教育セミナー「EIT」第2会場 / 9:50~10:50

座長:梅垣  修(大阪医科薬科大学病院集中治療部)

岩田 博文(大阪大学医学部附属病院集中治療部)

共催:コヴィディエンジャパン株式会社

教育セミナー(ランチョン)1「サイレントパンデミック時代の環境整備―紫外線技術の最新エビデンスー」

第1会場 / 12:00~12:50

座長:南  敏明(大阪医科薬科大学病院麻酔科)

大毛 宏喜(広島大学病院感染症科)

共催:テルモ株式会社

教育セミナー(ランチョン)2「J-SSCG2020とSSCG2021、そしてその先へ」第2会場 / 12:00~12:50

座長:平尾  収(大阪急性期・総合医療センタ集中治療部)

廣瀬 智也(大阪大学医学部附属病院高度救命救急センター)

共催:旭化成ファーマ株式会社

教育セミナー(ランチョン)3「血行動態モニタリングを用いた循環管理」第4会場 / 12:00~12:50

座長:当麻 美樹(兵庫県立はりま姫路総合医療センター)

山本 幸治(奈良県立医科大学附属病院高度救命救急センター)

共催:エドワーズライフサイエンス株式会社