・開会式(9:35)
・教育セミナー1(9:40~10:40)
「遠隔集中治療支援プログラムの紹介および有用性」
座 長: 小北 直宏(旭川医科大学病院 集中治療部)
演 者: 小谷 透(昭和大学医学部 集中治療医学講座)
共 催: 株式会社フィリップス・ジャパン
・救急科領域講習(10:45~11:45)
「旭川市 COVID19 病院クラスター:大学病院からの反省」
座長: 黒田 浩光(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
演者: 長森 恒久(旭川医科大学 感染制御部)
・ランチョンセミナー1(12:00~13:00)
「アンチトロンビンの多彩な血管内皮保護作用」
座長: 早川 峰司(北海道大学病院救急科)
演者: 岡田 英志(岐阜大学大学院医学系研究科救急・災害医学分野)
共催: 一般社団法人日本血液製剤機構
・優秀賞・奨励賞候補演題(13:10~14:10)
座長:小林 巌(旭川赤十字病院 救命救急センター)
優-1 重症 COVID-19 患者における血栓症の後方視的検討
和田健志郎1)、柿崎隆一郎1)、文屋 尚史1)、沢本 圭吾1)、
上村 修二1)、原田 敬介1)、山 直也2)、成松 英智1)
1)札幌医科大学附属病院 高度救命救急センター
2)札幌医科大学附属病院 放射線診断科
優-2 当院の重症 COVID-19 感染症患者における予後予測因子の検討
高橋 正樹、提嶋 久子
市立札幌病院 救命救急センター
優-3 ヘモフィルター素材の違いにおける filter life-time と IL-6 クリアランスの
関係
千原 伸也1)、山口 真依1)、中村 勇輝1)、中野 皓太1)、島田 朋和1)、
室橋 高男1)、数馬 聡2)、巽 博臣2)、升田 好樹2)
1)札幌医科大学附属病院 臨床工学部
2)札幌医科大学医学部 集中治療医学
優-4 集中治療室の医療従事者における、相互支援の文化がバーンアウトに及ぼす影響
橋本 直弥1)、春名 純平2)、卯野木 健3)、石川 幸司4)、岡村 英明5)、
鎌田 佳伸6)
1)札幌医科大学附属病院 高度救命救急センター看護室
2)札幌医科大学附属病院 集中治療部
3)札幌市立大学 看護学部
4)北海道科学大学保健医療学部 看護学科
5)NTT 東日本札幌病院 看護部
6)医療法人徳洲会共愛会病院 看護部
優-5 重症呼吸不全によって人工呼吸器ならびにVV-ECMOを装着した患者への看護に
必要なコンピテンシーに関する調査
栗原 知己1)、立野 淳子2)、卯野木 健1)、中田 諭3)、田戸 朝美4)、
濱本 実也5)、白坂 雅子6)、北別府孝輔7)
1)札幌市立大学 看護学部
2)小倉記念病院 看護部
3)聖路加国際大学大学院 看護学研究科
4)山口大学大学院医学系研究科
5)公立陶生病院 集中治療室
6)福岡赤十字病院 集中治療室
7)倉敷中央病院 集中治療センター
優-6 理学療法士の ICU 専任体制の導入は早期離床を可能とし、開胸術後患者の退院時
ADLの改善につながる
景山 研斗、村岡 法彦、高山 拓也、酒井 周平、呂 隆徳、 大田 哲生
旭川医科大学病院 リハビリテーション部
・パネルディスカッション(14:15〜15:15)
「COVID-19:集中治療にもたらしたもの」
座長: 成松 英智(札幌医科大学医学部 救急医学講座)
阿部由希子(旭川医科大学病院 ICUナースステーション)
演者: 丸長 敬規(旭川赤十字病院 ICU・CCU)
高橋 正浩(市立札幌病院 リハビリテーション科)
今井千恵子(北海道医療センター 医療技術部臨床工学室)
中山みや美(名寄市立総合病院 救命救急センター)
後藤 祐也(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
・看護シンポジウム(15:20~16:20)
「ICUにおける倫理的問題への対応について」
座長: 酒井 周平(旭川医科大学病院 ICUナースステーション)
演者: 松田 大季(帯広厚生病院 3北病棟ICU・HCU・救命センター)
戸梶美紀子(名寄市立総合病院 ICU病棟)
早坂 彩音(旭川医科大学病院 ICUナースステーション)
伊波久美子(砂川市立病院 5階西病棟)
春名 純平(札幌医科大学 集中治療医学研究員)
・教育セミナー2(16:25~17:25)
「集中治療室の環境制御による感染対策
~パルス式キセノン紫外線照射装置を用いて~」
座長: 升田 好樹(札幌医科大学医学部 集中治療医学講座)
演者: 森兼 啓太(山形大学医学部附属病院 検査部・感染制御部)
共催: テルモ株式会社
表彰式・閉会の辞(17:30~)
・一般演題1 covid-19症例(9:45~10:40)
座長:硲 光司(北海道医療センター 救命救急センター)
1-1 COVID-19回復後に呼吸不全の再燃, ARDSを認めた一症例
濱田 暁、濱田 奈保、前迫 大樹、野中 裕子、小川 達彦、
濵口 英佑、
難波 健利
高知医療センター 集中治療科
1-2 新型コロナウイルス肺炎に合併したKlebsiella variicola感染症例
山根 真央、西村 一樹、賢持 麻琴、渡部 亮
KKR札幌医療センター 麻酔・集中治療科
1-3 COVID-19の受刑者への集中治療経験
鈴木 悠介、石田 浩之、遠藤 香織、安藤佐知子、林 浩三、 田口 大、
牧瀬 博
勤医協中央病院 救急科
1-4 ECMO管理下で腹臥位管理療法を施行した重症COVID-19肺炎の一例
畠山 翼1)、黒嶋 健起2)、吉田 有里2)、中嶋 駿介2)、高氏 修平2)、
小林 厚志2)、岡田 基2)、小北 直宏2)
1)旭川医科大学病院 卒後臨床研修センター
2)旭川医科大学病院 救命救急センター
1-5 COVID-19によるARDS患者に対して,Recruitabilityを評価した3例
中山 龍一、渡辺 梨花、文屋 尚史、萩原 諄哉、上村 修二、 成松 英智
札幌医科大学医学部 救急医学講座
1-6 当科が関わったCOVID-19対応について
丹保亜希仁1)2)
1)市立旭川病院 救急科
2)旭川医科大学 救急医学講座
・臨床工学技士シンポジウム(10:45~11:45)
「臨床工学技士における集中治療業務の専門性について
~呼吸療法業務について~」
座長: 澤崎 史明(市立旭川病院 臨床工学室)
池田 裕晃(旭川厚生病院 医療技術部臨床工学技術科)
演者: 千原 伸也(札幌医科大学附属病院 臨床工学部/
札幌医科大学医学部 集中治療医学)
宗万 孝次(旭川医科大学病院 診療技術部臨床工学技術部門)
大宮 裕樹(KKR札幌医療センター 診療技術部臨床工学科)
陶山 真一(旭川赤十字病院 医療技術部臨床工学課)
・ランチョンセミナー2(12:00~13:00)
「J-SSCG 2020が推奨する敗血症性ショックの新たな治療戦略」
座長: 岡田 基(旭川医科大学 救急医学講座/救命救急センター)
演者: 垣花 泰之(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科救急・集中治療医学分野)
共催: 小野薬品工業株式会社
・一般演題2 covid-19研究(13:10~14:05)
座長:提嶋 久子(市立札幌病院 救命救急センター)
2-1 日本脳炎はじめフラビウイルスの、ワクチン接種や不顕性感染歴は、
COVID-19に対して交差防御能を提供しているかもしれない。
大林 俊彦1)、横山 雄樹1)、加藤正二郎2)
1)社会福祉法人仁生社江戸川病院 麻酔科
2)社会福祉法人仁生社江戸川病院
2-2 重症COVID-19に対するECMO管理中に生じる出血合併症についての検討
文屋 尚史、和田健志郎 、中山 龍一 、沢本 圭悟 、上村 修二 、原田 敬介、
成松 英智
札幌医科大学医学部 救急医学講座
2-3 新型コロナウイルス感染症流行前後における集中治療室での抗菌薬使用
状況調査
石郷 友之1)、藤居 賢1)、伊部 裕太1)、棚橋振一郎2)、赤塚 正幸2)、
後藤 祐也2)、相坂和貴子2)、黒田 浩光2)、数馬 聡2)、巽 博臣2)、
升田 好樹2)、福土 将秀1)
1)札幌医科大学附属病院 薬剤部
2)札幌医科大学医学部 集中治療医学
2-4 当科における高齢COVID-19患者の人工呼吸症例の予後調査
岩原 素子、硲 光司、佐藤 智洋、塩谷 信喜、塚本 祐己、内藤 祐貴、
井上 望、佐藤 寛起、七戸 康夫
国立病院機構北海道医療センター 救急科
2-5 当院オリジナルのCOVID-19スクリーニングスコアは、疑似症患者診療の
水際対策として有用である。
田口 大、牧瀬 博、鈴木 悠介、遠藤 香織、安藤佐知子、 石田 浩之、
林 浩三
勤医協中央病院 救急科
2-6 新型コロナウイルス感染症とポイントオブケア超音波
丹保亜希仁1)2)、山下 直哉1)
1)市立旭川病院 救急科
2)旭川医科大学 救急医学講座
・一般演題3 救急症例(14:10~15:15)
座長:斉藤 仁志(北海道大学病院 集中治療部)
3-1 敗血症を合併したメトホルミン内服による乳酸アシドーシスに対し、
High Flow-CHDFを施行し救命し得た一例
森 海人、中山みや美、宮野絵里奈、黒嶋 健起、吉田 有里、堀越 佑一、
中嶋 駿介、川田 大輔、高氏 修平、小林 厚志、岡田 基、小北 直宏、
藤田 智
旭川医科大学病院 救急科
3-2 臭化カリウムが原因と考えられた偽性高クロール血症の一例
棚橋振一郎、巽 博臣、数馬 聡、黒田 浩光、相坂和貴子、赤塚 正幸、
後藤 祐也、升田 好樹
札幌医科大学医学部 集中治療医学
3-3 『理科実験型』に酷似した心性を示す薬物過量内服を繰り返す
自閉スペクトラム症の1症例
臼井 彩1)、丹保亜希仁2)、武井 明3)、南波 仁1)
1)市立旭川病院 麻酔科
2)市立旭川病院 救急科
3)市立旭川病院 精神神経科
3-4 持続性心身安定剤とカルシウム拮抗薬の過量内服患者に胃洗浄と
活性炭投与を施行し救命しえた一例
梅本 樹1)、田口 大2)、石田 浩之2)、林 浩三2)、牧瀬 博2)、
安藤佐知子2)、鈴木 悠介2)、遠藤 香織2)
1)勤医協中央病院 初期研修医
2)勤医協中央病院 救急科
3-5 診断に苦慮した非骨傷性中心性脊髄損傷の一例
藤田 優奈1)、田口 大2)、石田 浩之2)、林 浩三2)、牧瀬 博2)、
安藤佐知子2)、鈴木 悠介2)、遠藤 香織2)
1)勤医協中央病院 初期研修医
2)勤医協中央病院 救急科
3-6 免疫チェックポイント阻害薬により劇症1型糖尿病を発症した1例
菊池謙一郎1)、数馬 聡2)、巽 博臣2)、黒田 浩光2)、後藤 祐也2)、
相坂和貴子2)、鈴木信太郎3)、升田 好樹2)
1)札幌医科大学医学部 麻酔科学講座
2)札幌医科大学医学部 集中治療医学
3)市立旭川病院 麻酔科
・専門医共通講習(15:20~16:20)
「医療安全の基本から実践まで」
座長: 藤田 智(名寄市立総合病院)
演者: 林 達哉(旭川医科大学 医療安全管理部)
・一般演題4 敗血症・臓器障害(16:25~17:30)
座長:横山 健(手稲渓仁会病院 麻酔科集中治療室)
4-1 侵襲性気管支アスペルギルス症に対してVV-ECMOと気管内局所治療を行い
重症呼吸不全の治療に成功した1例
鱶口 清満1)、佐藤 淑2)、 佐藤 瑞樹1)、神尾 直1)、小山 洋史1)
1)湘南鎌倉総合病院 集中治療部
2)湘南鎌倉総合病院 血液内科
4-2 VV-ECMOによる呼吸管理を要した重症ニューモシスティス肺炎の1症例
数馬 聡1)、相坂和貴子1)、巽 博臣1)、黒田 浩光1)、寺田 拡文1)、
後藤 祐也1)、髙橋 裕樹2)、升田 好樹1)
1)札幌医科大学医学部 集中治療医学
2)札幌医科大学医学部 免疫・リウマチ内科学
4-3 救命に至った壊死性筋膜炎の2例
宮野絵里奈、西浦 猛、中山みや美、藤田 智
名寄市立総合病院 救急科
4-4 Power PICC®を用いた造影剤注入時の早期相でカテーテル先端位置異常が
生じた一症例
赤塚 正幸1)、相坂和貴子1)、山 直也2)、巽 博臣1)、数馬 聡1)、
黒田 浩光1)、後藤 祐也1)、棚橋振一郎1)、升田 好樹1)
1)札幌医科大学医学部 集中治療医学
2)札幌医科大学医学部 放射線診断学
4-5 肝胆膵手術後患者における過大腎クリアランス
(Augmented renal clearance:ARC)発生に関する検討
中峯奈央子1)、水野谷和之1)、佐々木慶子1)、斉藤 仁志2)、森本 裕二1)
1)北海道大学病院 麻酔科
2)北海道大学病院 集中治療部
4-6 造影CT検査においてアナフィラキシーを生じた、新型コロナワクチン接種
2日目の2症例
佐々木英昭1)、御村 光子1)、岡村 英明2)、鈴木美智子2)
1)NTT東日本札幌病院 麻酔科
2)NTT東日本札幌病院 ICU
4-7 右心系感染性心内膜炎を合併した腸腰筋膿瘍の一例
高木はるか1)、黒嶋 健起2)、吉田 有里2)、中嶋 駿介2)、高氏 修平2)、
小林 厚志2)、岡田 基2)、小北 直宏2)
1)旭川医科大学病院 卒後臨床研修センター
2)旭川医科大学病院 救命救急センター
・運営委員会・連絡協議会(9:00~9:30)
・一般演題5 リハビリテーション(10:15~10:55)
座長:村岡 法彦(旭川医科大学病院 リハビリテーション部)
5-1 ICUにおける早期離床に関する研究動向
-テキストマイニングによる医中誌文献タイトルの分析-
春名 美恵1)、城丸 瑞恵2)
1)札幌医科大学大学院 保健医療学研究科
2)札幌医科大学保健医療学部 看護学科
5-2 ICU関連筋力低下に対する電気刺激療法の効果検証
阿部真佐美1)、山田 崇史2)、清藤 恭貴1)、芦田 雪1)2)、大坪 優介3)、
片山 洋一4)、上村 修二4)、石合 純夫5)、成松 英智4)
1)札幌医科大学附属病院 リハビリテーション部
2)札幌医科大学院 保健医療学研究科
3)手稲渓仁会病院
4)札幌医科大学医学部 救急医学講座
5)札幌医科大学医学部 リハビリテーション医学講座
5-3 当院ICU入室患者における早期リハビリテーションの効果
黒澤 響平1)、小寺 修平1)、丹保亜希仁2)3)
1)市立旭川病院 リハビリテーション科
2)市立旭川病院 救急診療科
3)旭川医科大学 救急医学講座
5-4 IMPELLA挿入患者に対して重症心不全離床プロトコルを用いた
早期離床の1例
村川 卓磨、酒井 周平
旭川医科大学病院 ICUナースステーション
・一般演題6 看護(11:00~11:45)
座長:佐土根 岳(手稲渓仁会病院 看護部集中治療室)
6-1 旭川医科大学病院における院内迅速対応システム(Rapid ResponseSystem)
の活動報告と課題
酒井 周平1)、上北 真理1)、阿部由希子1)、黒嶋 健起2)、小北 直宏2)
1)旭川医科大学病院 ICUナースステーション
2)旭川医科大学病院 集中治療部
6-2 病院ICU・CCU看護師のストレス対処能力の実態調査
源田 恵奈、畠山 透、松本 沙織、奥村 美樹、佐々木ひとみ、丸長 敬規、
三上 淳子
旭川赤十字病院 ICU・CCU
6-3 終末期医療へのシフトチェンジを検討するための視点
-職種間で考え方が異なる事例の文献的考察-
軽部 悠季、門上 麻菜、早坂 彩音、酒井 周平
旭川医科大学病院 ICUナースステーション
6-4 集中治療室における終末期患者の意思決定の現状
加藤 寛之1)、濱本 実也1)、生駒 周作1)、福家 寛樹2)
1)公立陶生病院 集中治療室
2)公立陶生病院 呼吸器内科
6-5 個別性のある新人看護師への支援に向けた文献検討
島尻 麻由、藤木 弥生、酒井 周平
旭川医科大学病院 ICUナースステーション
・一般演題7 臨床工学/補助循環・血液浄化(15:20~16:15)
座長:小野寺哲兵(旭川赤十字病院 医療技術部臨床工学課)
7-1 当院で経験した重症呼吸不全に対するV-V ECMO症例と今後の課題
片倉 基、大塚 剛史、平賀 友章、丸山 雅和、柴田 貴幸
JA北海道厚生連帯広厚生病院 医療技術部臨床工学技術科
7-2 バスキュラーアクセスカテーテル接続部が脱血圧に与える影響の検討
植村 進、庄司 笑香、湊 千笑
社会医療法人母恋日鋼記念病院 臨床工学室
7-3 当院でのCOVID-19患者に対するV-V ECMO導入への取り組み
寒河江 磨、榎波 琢斗、矢萩 亮児、岡本 花織、法邑まなみ、 太田 稔
北海道大学病院 ME機器管理センター
7-4 カフェイン中毒に対して血液浄化療法を施行した2症例
須藤 拓海1)、林 紗季1)、大野 功輔1)、磯 雅1)、佐藤 勇也1)、
田中 義範1)、山口 和也1)、鷹橋 浩1)、澤崎 史明1)、堂野 隆史1)、
窪田 將司1)、丹保亜希仁2)、南波 仁3)
1)市立旭川病院 臨床工学室
2)市立旭川病院 救急診療科
3)市立旭川病院 麻酔科
7-5 札幌から遠い地方の臨床工学技士が補助循環装置装着患者の長距離搬送を
考える
原田 智昭
市立釧路総合病院 臨床工学室
・一般演題8 臨床工学/呼吸・その他(16:25~17:20)
座長:本間 祐平(旭川医科大学病院 診療技術部臨床工学技術部門)
8-1 当院におけるCOVID-19対策 〜機器運用・安全対策について〜
佐古 楓1)、小林 巌2)、脇田 邦彦3)、陶山 真一1)、貝沼 宏樹1)、
黒田 恭介1)
1)旭川赤十字病院 医療技術部臨床工学課
2)旭川赤十字病院 麻酔科
3)旭川赤十字病院 医療技術部
8-2 小児に対する非侵襲的陽圧換気時のマスク使用経験
宗万 孝次1)、小北 直宏2)
1)旭川医科大学病院 診療技術部臨床工学技術部門
2)旭川医科大学病院 集中治療部
8-3 臨床工学部門における腹臥位療法の取り組み
黒田 恭介、脇田 邦彦、陶山 真一、貝沼 宏樹、松本 美和、 佐古 楓
日本赤十字社旭川赤十字病院 医療技術部臨床工学
8-4 人工呼吸器HAMILTON-C6における呼気フィルタの結露と抵抗に関する検討
岡本 花織、太田 稔
北海道大学病院 ME機器管理センター
8-5 人工呼吸器HAMILTON-C6の使用経験
磯 雅1)、林 紗季1)、須藤 拓海1)、大野 功輔1)、佐藤 勇也1)、
田中 義範1)、山口 和也1)、鷹橋 浩1)、澤崎 史明1)、堂野 隆史1)、
岡崎加代子2)、南波 仁2)、丹保亜希仁3)、窪田 將司1)
1)市立旭川病院 臨床工学室
2)市立旭川病院 麻酔科
3)市立旭川病院 救急診療科
8-6 集中治療領域における臨床工学技士養成校教育の在り方
工藤 元嗣1)2)、千原 伸也3)、巽 博臣1)、升田 好樹1)
1)札幌医科大学医学部 集中治療医学
2)日本医療大学 臨床工学科設置準備室
3)札幌医科大学病院 臨床工学部