医療安全セミナー

医療安全セミナー(基礎編)開催のご案内

セミナー名: 現場が主役、みんなで作ろう安全文化 (基礎編)
主 催: JSICM看護教育委員会
目 的: 本セミナーでは、集中治療室において安全な医療を提供するために集中治療室に勤務する全ての医療者が取得しておくべき医療安全に関する基礎知識を学びます。
本セミナーを通して、集中治療室における医療事故を防止し、安全で質の高い医療やケアが実践できる医療スタッフを育成することを目的としています。
※10月8日に開催予定の応用編セミナー(オンライン)への参加は、本セミナーの受講が要件となっています。
目標: ・医療安全の基本(患者安全とは何か、安全文化とは何か)について理解できる。
・集中治療室に即したセーフティ1および2の考え方について理解できる。
・医療安全推進におけるチーム医療の役割と医療チームを強化する要素について理解できる。
プログラム: 下記プログラムを参照願います。
※プログラムは都合により変更となる場合がございます。
対 象: 集中治療に従事する全ての医療者
形 式: e-learning
日 時: e-learning配信 2023年8月1日~8月31日まで
申込み: 2023年4月20日(木)~2023年8月16日(水)
下記URLよりお申込ください。電話やメールでの申込は行っておりません。
▼ セミナー管理システム
※ユーザ登録いただいた情報はセミナー開催に関する連絡等を行う以外の目的に使用することはありません。
募 集: 制限なし
受講料: 日本集中治療医学会 会員:4,000円(税込)
         非会員:6,000円(税込)
お支払いを確認後、数日後に「受講票+領収書(PDF)」をメール配信致します。
単 位: 本セミナーは、集中治療認証看護師制度の指定研修となります。
基礎編・応用編それぞれのコース研修修了ごとに、
カテゴリーC:コラボレーション・マネジメント・教育の継続学習ポイントが、各5ポイントずつ付与されます。
(例:応用編修了者は基礎編5ポイント+応用編5ポイントの計10ポイント取得可能)
詳細は学会ホームページ 集中治療認証看護師 更新申請をご覧ください。
▼ 集中治療認証看護師ホームページ
受講証明: 確認テストまで終了後、「受講証明書(PDF)」をメールにてお送り致します。
※e医学会マイページへの反映には、3週間程度をいただきます。
個人情報の取扱いについて: ユーザ登録でご入力いただいた情報は以下の目的で使用いたします。
・本セミナーに関する連絡や、受講確認その他の円滑なセミナー運営に必要な事項の実施
・イベント、セミナー情報等のご案内・ご紹介
キャンセルポリシー: 受講決定に関する通知のあった方で、受講料の振込完了を以て受講確定となります。
受講料入金後に参加登録をキャンセルされても受講料のご返却はできません。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ポスター: 医療安全セミナーポスター
こちらからダウンロードして頂き、関係部署への宣伝にご活用ください。


プログラム
講義名時間講義内容講師
1.医療安全の基本を確認しよう! 60分
(確認テスト10分を含む)
医療従事者として患者安全を考えることは大前提であるが、改めて患者安全とは何か?を一緒に確認する。 特に「安全文化」とは何かを中心に概説する。 荒井有美先生
北里大学病院 医療の質・安全推進室 副室長 医療安全管理者
2.集中治療室における安全管理について 40分×2(計80分)
(確認テスト10分を含む)
現場に即したセイフティーⅠ・Ⅱの考え方、医師の立場で安全管理について解説する。 奥村将年先生
愛知医科大学病院 医療安全管理学 教授(特任) 医療安全管理室 副室長
3.チームで作る安全文化 60分
(確認テスト10分を含む)
医療安全推進にむけた医療チームが高いパフォーマンスを発揮するために備えるべき要件について、「心理的安全性」などのキーワードを中心に概説する。 中村京太先生
横浜市立大学附属市民総合医療センター 医療の質・安全管理部 部長 診療教授


医療安全セミナー(応用編)開催のご案内

セミナー名: 現場が主役、みんなで作ろう安全文化 (応用編)
主 催: JSICM看護教育委員会
目 的: 基礎知識編を学んだ方を対象としたアドバンスセミナーとして、グループワークを通して医療安全についてさらに深く学習することを狙いとしたセミナーです。本セミナーを通して、集中治療室における医療事故を防止し、安全で質の高い医療やケアが実践できる医療スタッフを育成することを目的としています。
目 標: ・身近な事例をセーフティ1および2の視点で分析し、対応策について検討できる。
・ICUにおいて安全文化をどのように作っていけば良いかについて議論することができる。
 
プログラム: 下記プログラムを参照願います。
※プログラムは都合により変更となる場合がございます。
対 象: 医療安全セミナー(基礎編)を修了された方
※2022年に基礎編受講修了者も受講が可能です。
形 式: オンラインによるグループワーク形式
日 時: 2023年10月8日(日) 13時00分~17時00分(4時間)
申込み: 2023年4月20日(木)~2023年9月20日(水)
下記URLよりお申込ください。電話やメールでの申込みは行っておりません。
▼ セミナー管理システム
募 集: 80名
受講料: 日本集中治療医学会 会員:7,000円(税込)
         非会員:9,000円(税込)
お支払いを確認後、数日後に「受講票+領収書(PDF)」をメール配信致します。
単 位: 本セミナーは、集中治療認証看護師制度の指定研修となります。
基礎編・応用編それぞれのコース研修修了ごとに、
カテゴリーC:コラボレーション・マネジメント・教育の継続学習ポイントが、各5ポイントずつ付与されます。
(例:応用編修了者は基礎編5ポイント+応用編5ポイントの計10ポイント取得可能)
詳細は学会ホームページ 集中治療認証看護師 更新申請をご覧ください。
▼ 集中治療認証看護師ホームページ
受講証明: 全てのプログラムに参加された方に、「受講証明書(PDF)」をメールにてお送り致します。
※e医学会マイページへの反映には、3週間程度をいただきます。
個人情報の取扱いについて: ユーザ登録でご入力いただいた情報は以下の目的で使用いたします。
・本セミナーに関する連絡や、受講確認その他の円滑なセミナー運営に必要な事項の実施
・イベント、セミナー情報等のご案内・ご紹介
キャンセルポリシー: 受講決定に関する通知のあった方で、受講料の振込完了を以て受講確定となります。
受講料入金後に参加登録をキャンセルされても受講料のご返却はできません。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ポスター: 医療安全セミナーポスター
こちらからダウンロードして頂き、関係部署への宣伝にご活用ください。


プログラム
講義名時間講義内容講師
1.導 入 30分 自己紹介
基礎編で学んだことの振り返り
質疑応答




・荒井有美
(北里大学病院 医療の質・安全推進室 副室長 医療安全管理者)
・奥村将年先生
(愛知医科大学病院 医療安全管理学 教授(特任) 医療安全管理室 副室長)
・中村京太
(横浜市立大学附属市民総合医療センター 医療の質・安全管理部 部長 診療教授)


ファシリテーター:
看護教育委員
休憩 10分
2.グループワーク-1- 事例検討
45分×2(計90分)
まとめ 30分
合計120分
身近な事例を用いてセーフティ1および2の視点で分析し、対応策について検討する
休憩 10分
3.グループワーク-2- 70分 ICUにおいて安全文化を作っていくためにどうしたら良いかについてディスカッションを行う

医療安全セミナー