PICS 集中治療後症候群
12
PICS対策・生活の質改善検討委員会 研究活動報告
1) 国内研究
サマリー:診療現場におけるPICSの実態調査(web調査)を2019年4月8日から4月22日に実施し、日本集中治療医学会会員453名から回答を得た。結果、PICSやABCDEFバンドルの認識度は約6割であった。実践しているPICS介入では、早期リハビリテーションが92%であった。ICU患者の退室時あるいは退院時の身体・認知・精神機能障害、QOLの評価は約1割程度にとどまっていた。また、PICS外来やPICSラウンドを全ての患者で行っていると回答した割合は1%未満であった。
進行状況:委員会報告として論文掲載済み(日集中医誌 2019;26:467-75.)、論文(3-ⅳ 参照)。
ⅱ) 新型コロナウイルス感染症に伴う集中治療後症候群の研究: COVID-PICS Study (担当:畠山淳司、中村謙介)
サマリー:人工呼吸管理を必要とした重症新型コロナウイルス感染症患者の長期予後については、不明な点が多い。本研究の目的は、重症新型コロナウイルス感染症に罹患した患者を対象に、集中治療室退室6ヶ月後、1年後、2年後の身体機能、認知機能、メンタルヘルス、生活の質をアンケート調査し、後遺症の発症率などを調べることである。
進行状況:2020年2月と10月にアンケートを実施し、論文(3-vii 参照)発表済み。
iii) 集中治療室重症患者のPICS発生に関する調査研究 (担当: 飯田有輝)
サマリー:ICUを退室した重症患者では長期的に身体機能や精神機能、メンタルヘルスが障害されるPICSが問題となることが多い。PICSにおける3つのドメインが相互に影響を及ぼすかはあまり知られていない。本研究では、退院時におけるICU-AWの合併が、退院3か月後の精神機能や心的ストレスならびに日常生活活動にどのような影響を及ぼすか調査を行う。
進行状況:Japanese Intensive Care Research Group (JICRG)・日本集中治療医学会学会主導共同研究推進会議に申請中
iv) 本邦の診療現場におけるICU退室後のフォローアップに関する実態調査(担当者:井上茂亮、河合佑亮)
サマリー:PICSの予防・回復のためにはICU内での対策はもとより、ICU退室後の継続した対策が重要である。本調査では、日本集中治療医学会会員を対象に、PICSの予防・改善や評価等を目的または目的の一部として行うICU退室後のフォローアップ(ICU退室後患者への病床訪問やPICS外来の実施等)の現状と課題等に関するweb調査を行う。
進行状況:Japanese Intensive Care Research Group (JICRG)の承認を得た。Web調査実施に向けて、実施時期や調査票の最終確認・調整中。
v) 本邦のプライマリ・ケア領域におけるPICSの実態調査(担当:隅田英憲、井上茂亮)
サマリー:PICS対策は、急性期医療に携わっている医療従事者だけで解決可能な問題ではなく、退院後のPICS発症の有無やPICSへの継続的なケア・フォロー、患者家族の状況も把握しやすいと考えるプライマリ・ケア領域との連携が重要である。本調査は、日本におけるプライマリ・ケア領域でのPICSの現状を明らかにするため日本プライマリ・ケア連合学会の会員(全職種)の方を対象としたWebアンケート調査を日本プライマリ・ケア連合学会と共同で実施した。
進行状況:2020年9月~12月に実施。論文作成中。
2)国際研究
サマリー:新型コロナウイルスの影響(徹底した厳格な感染予防対策、コロナ患者急増によるICUへの業務負担増)は、今まで行えていた患者に有益なICUケアの実施を困難なものにしている可能性がある。患者に有益なことがこれまでの報告でわかっており、かつ様々なガイドラインがその実施を推奨しているエビデンスに基づくICUケア(例えば、鎮痛・鎮静・せん妄・リハビリテーション・家族ケアを含むABCDEFバンドルや栄養療法)の実施状況を調査し、何がその実施を妨げているのか、どんな要素があるとICUケアは行えるのかを調査するために、オンライン国際アンケート調査を行った。結果、ABCDEFバンドルなどのエビデンスに基づくICUケアの実施率は非常に低いことが明らかとなった。プロトコールの整備やCOVID-19専有ICUベッド数の調整などがエビデンスに基づくICUケア実施の重要な因子である可能性を示した。
進行状況:2020年6月3日・7月1日に実施し、論文(3-ⅴ 参照)発表済み。
3) 論文・書籍
論文
総論
Inoue S, Nakanishi N, Amaya F, Fujinami Y, Hatakeyama J, Hifumi T, Iida Y, Kawakami D, Kawai Y, Kondo Y, Liu K, Nakamura K, Nishida T, Sumita H, Taito S, Takaki S, Tsuboi N, Unoki T, Yoshino Y, Nishida O.Post-intensive care syndrome: Recent advances and future directions. Acute Med Surg. 2024.11:e929.論文
Inoue S, Nakanishi N, Amaya F, et al. Post-intensive care syndrome: Recent advances and future directions. Acute Med Surg. 2024. 11:e929.
PICS 提唱から十年までの軌跡とこれからの方向性
論文
Nakanishi N, Liu K, Kawakami D, Kawai Y, Morisawa T, Nishida T, Sumita H, Unoki T, Hifumi T, Iida Y, Katsukawa H, Nakamura K, Ohshimo S, Hatakeyama J, Inoue S, Nishida O. Post-Intensive Care Syndrome and Its New Challenges in Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) Pandemic: A Review of Recent Advances and Perspectives. J Clin Med.2021. Aug 28;10(17):3870.
COVID-19とPICSに関するレビュー論文
論文
Inoue S, Hatakeyama J, Kondo Y, Hifumi T, Sakuramoto H, Kawasaki T, Taito S, Nakamura K, Unoki T, Kawai Y, Kenmotsu Y, Saito M, Yamakawa K, Nishida O. Post-intensive care syndrome: its pathophysiology, prevention, and future directions. Acute Med Surg.2019. Apr 25;6(3):233-246.
PICSに関する包括的なレビュー論文
論文
一二三亨, 河合佑亮, 宇都宮明美, 飯田有輝, 剱持雄二,中村謙介, 畠山淳司, 山川一馬, 井上茂亮, 西田修. 本邦の診療現場におけるpost-intensive care syndrome(PICS)の実態調査. 日本集中治療医学会誌2019. 26:467-75
論文
身体機能障害
Liu K, Nakamura K, Kudchadkar SR, Katsukawa H, Nydahl P, Ely EW, Takahashi K, Inoue S, Nishida O. Mobilization and Rehabilitation Practice in ICUs During the COVID-19 Pandemic. J Intensive Care Med.2022. Sep;37(9):1256-1264.COVID-19パンデミック期におけるICUの運動療法とリハビリに関する研究
論文
PICS-F
Shirasaki K, Hifumi T, Nakanishi N, Nosaka N, Miyamoto K, Komachi MH, Haruna J, Inoue S, Otani N. Postintensive care syndrome family: A comprehensive review. Acute Med Surg.2024. Mar 11;11(1):e939PICS-Fに関する包括的なレビュー論文
論文
評価法
Nakanishi N, Liu K, Kawauchi A, Okamura M, Tanaka K, Katayama S, Mitani Y, Ota K, Taito S, Fudeyasu K, Masuka Y, Yoshihiro S, Utsumi S, Nishikimi M, Masuda M, Iida Y, Kawai Y, Hatakeyama J, Hifumi T, Unoki T, Kawakami D, Obata K, Katsukawa H, Sumita H, Morisawa T, Takahashi M, Tsuboi N, Kozu R, Takaki S, Haruna J, Fujinami Y, Nosaka N, Miyamoto K, Nakamura K, Kondo Y, Inoue S, Nishida O. Instruments to assess post-intensive care syndrome assessment: a scoping review and modified Delphi method study. Crit Care.2023. Nov 7;27(1):430.デルファイ法を用いたPICS評価法に関するレビュー論文
論文
その他
Nakamura K, Hatakeyama J, Liu K, Yamakawa K, Nishida T, Ohshimo S, Inoue S, Hashimoto S, Maruyama S, Kawakami D, Ogata Y, Hayakawa K, Shimizu H, Oshima T, Fuchigami T, Nishida O. Relationship between critical care nutrition and post-intensive care syndrome in surviving ventilated patients with COVID-19: a multicenter prospective observational study. J Clin Biochem Nutr.2024. Jan;74(1):74-81.COVID-19 患者におけるPICSと栄養に関する研究
論文
Ornago AM, Pinardi E, Okoye C, Mazzola P, Ferrara MC, Finazzi A, Nydahl P, von Haken R, Lindroth H, Liu K, Morandi A, Bellelli G; National Collaborators; Italian Participating Clinicians. Delirium prevalence and delirium literacy across Italian hospital wards: a secondary analysis of data from the World Delirium Awareness Day 2023.2024. doi: 10.1007/s41999-024-01019-5. Online ahead of print.
せん妄国際調査のイタリアサブ解析。イタリアにおいてせん妄の認識を高め、エビデンスに基づくケアを実施する必要性を強調する結果となった。
論文
Nydahl P, Liu K, Bellelli G, Benbenishty J, van den Boogaard M, Caplan G, Chung CR, Elhadi M, Gurjar M, Heras-La Calle G, Hoffmann M, Jeitziner MM, Krewulak K, Mailhot T, Morandi A, Nawa RK, Oh ES, Collet MO, Paulino MC, Lindroth H, von Haken R; WDAD Study Group. A world-wide study on delirium assessments and presence of protocols. Age Ageing.2024. 53(7):afae129.
せん妄国際調査のサブ解析。せん妄プロトコルが存在する病棟/ICUでは、せん妄評価ツールを用いてせん妄の評価を行っている確率が高いことがわかった。
論文
Lindroth H, Byrnes T, Fuchita M, Hetland B, Liu K, Maya K, McAndrew NS, Mulkey MA, Nydahl P, Palakshappa J, von Haken R, Psoter KJ, Oh ES; U.S. WDAD Study Team. Delirium in the United States: Results From the 2023 Cross-Sectional World Delirium Awareness Day Prevalence Study. J Acad Consult Liaison Psychiatry.2024. S2667-2960(24)00067-3
せん妄国際調査のアメリカサブ解析。せん妄プロトコールを使用している病棟の割合が高いことは、せん妄の発見と克服のためにエビデンスに基づくケアの重要性が認識されていることを示唆している。
論文
Heidi Lindroth, Ph.D., R.N.1,2, Keibun Liu, M.D., Ph.D.3-5, Laura Szalacha Ph.D.1,6, Shelly Ashkenazy, Ph.D., R.N.7, Giuseppe Bellelli, M.D.8,9, Mark van den Boogaard, Ph.D., R.N.10, Gideon Caplan, M.D., M.B., FRACP, B.S.11,12, Chi Ryang Chung, M.D.13, Muhammed Elhadi, M.D.14, Mohan Gurjar, M.D., PDCC, FICCM15, Gabriel Heras-La-Calle, M.D.16,17, Magdalena Hoffman, Ph.D.18, Marie-Madlen Jeitziner, Ph.D., R.N.19-21, Karla Krewulak, Ph.D.22, Tanja Mailhot, Ph.D., R.N.23, Alessandro Morandi, M.D., M.P.H.24,25, Ricardo Kenji Nawa, Ph.D., P.T., MSc.26, Esther S. Oh M.D., Ph.D.27, Marie Oxenboell Collet, Ph.D., R.N.28, Maria Carolina Paulino, M.D.29-31, Rebecca von Haken, M.D.32, Peter Nydahl, Ph.D., R.N.33,34 for the WDAD Study Team. World Delirium Awareness and Quality Survey in 2023 - a world-wide point prevalence study. Age Ageing.2024. Ahead of prind.
せん妄国際調査の主論文。せん妄の有病率は朝も夜も20%程度であるが、患者背景や施設によってばらつきがある。世界規模で行われた、朝と夕のせん妄有病率を同時に調査した世界初の研究デザイン
論文
HatakeyamaJ, Nakamura K, Sumita H, et al. Intensive care unit follow-up clinic activities: a scoping review. J Anesth.2024. 38:545-55.
PICS外来の方法についてのscoping review
論文
Takita M, Kawakami D, Yoshida T, et al. Comparison of the Incidence of Post-intensive Care Syndrome (PICS) Between Elderly and Non-elderly Patients: A Subgroup Analysis of the Japan-PICS Study. Cureus.2024. 16:e60478.
高齢者のPICSについての疫学研究
論文
Okazaki T, Kawakami D, Fujitani S, et al. Potential Interaction Between Sepsis and Acute Respiratory Distress Syndrome and Effect on the 6-Month Clinical Outcomes: A Preliminary Secondary Analysis of a Prospective Observational Study. J Intensive Care Med.2023. 38:60-9.
敗血症、ARDSとPICSの関係を調べた研究
論文
Kawakami D, Fujitani S, Koga H, et al. Evaluation of the Impact of ABCDEF Bundle Compliance Rates on Postintensive Care Syndrome: A Secondary Analysis Study. Crit Care Med.2023. 51:1685-96.
ABCDEFバンドルと長期予後、PICSとの関連を調べた研究
論文
Hatakeyama J, Inoue S, Liu K, Yamakawa K, Nishida T, Ohshimo S, Hashimoto S, Kanda N, Maruyama S, Ogata Y, Kawakami D, Shimizu H, Hayakawa K, Tanaka A, Oshima T, Fuchigami T, Yawata H, Oe K, Kawauchi A, Yamagata H, Harada M, Sato Y, Nakamura T, Sugiki K, Hakozaki T, Beppu S, Anraku M, Kato N, Iwashita T, Kamijo H, Kitagawa Y, Nagashima M, Nishimaki H, Tokuda K, Nishida O, Nakamura K. Prevalence and Risk Factor Analysis of Post-Intensive Care Syndrome in Patients with COVID-19 Requiring Mechanical Ventilation: A Multicenter Prospective Observational Study. J Clin Med.2022. Sep 28;11(19):5758
COVID-19 患者におけるPICSの頻度に関する研究
論文
Inoue S, Nakanishi N, Nakamura K. Post-Intensive Care Syndrome-10 Years after Its Proposal and Future Directions. J Clin Med.2022. Jul 28;11(15):4381.
PICS 提唱から十年までの軌跡とこれからの方向性
論文
河合佑亮, 一二三亨, 小幡賢吾, 飯田有輝, 畠山淳司, 山川一馬, 中村謙介, 卯野木健, 川上大裕, 中西信人, 劉啓文, 新谷歩, 井上茂亮, 西田修. 本邦の診療現場におけるICU退室後のフォローアップに関する実態調査. 日本集中治療医学会誌.2022. 165-76.
論文
Nakamura K, Hatakeyama J, Liu K, et al. Relationship between nutrition therapy in the acute phase and outcomes of ventilated patients with COVID-19 infection: a multicenter prospective observational study. Am J Clin Nutr.2022. 115:1115-22.
COVID-19 患者におけるPICSと栄養に関する研究
論文
Ito J, Kawakami D, Seo R, et al. Patient-centered outcomes at hospital discharge in mechanically ventilated COVID-19 patients in Kobe, Japan: A single-center retrospective cohort study. Respir Investig.2022. 60:694-703.
COVID-19患者の退院時ADLなどについての疫学研究
論文
Liu K, Nakamura K, Katsukawa H, Nydahl P, Ely EW, Kudchadkar SR, Takahashi K, Elhadi M, Gurjar M, Leong BK, Chung CR, Balachandran J, Inoue S, Lefor AK, Nishida O. Implementation of the ABCDEF Bundle for Critically Ill ICU Patients During the COVID-19 Pandemic: A Multi-National 1-Day Point Prevalence Study. Front Med (Lausanne).2021. Oct 28:8:735860.
COVID-19パンデミック期におけるABCDEFバンドル遵守率に関する研究
論文
Liu K, Nakamura K, Katsukawa H, Elhadi M, Nydahl P, Ely EW, Kudchadkar SR, Takahashi K, Inoue S, Lefor AK, Kesecioglu J, Nishida O. ABCDEF bundle and supportive ICU practices for patients with coronavirus disease 2019 infection: an international point prevalence study. Crit Care Explor.2021. 3:e0353.
論文
Kawakami D, Fujitani S, Morimoto T, et al. Prevalence of post-intensive care syndrome among Japanese intensive care unit patients: a prospective, multicenter, observational J-PICS study. Crit Care. 2021.25:69.
日本のPICSについての疫学研究
論文
書籍
PICS総論
西田修監修, 中村謙介編.ICUが変わる!PICS診療実践マニュアル
羊土社:2024.
書籍
桑野公輔, 川上大裕.COVID-19罹患後のPICS予防の観点から重要なことは何ですか?. Respica
メディカ出版:2024. p. 352-360.
COVID-19パンデミック後のPICS管理の総論
書籍
川上大裕、井上茂亮編.多職種による病棟回診・外来フォロー. 救急医学
へるす出版:2023. p. 706-712.
PICSフォローアップに関する総論
書籍
井上 茂亮、川上大裕、西田修他.症例から学ぶPICSの予防と早期介入.
日本医事新報:日本医事新報社:2022.
PICSの概念、PICSの評価法,予防と早期介入,そして何よりPICSの実症例を紹介
書籍
河合佑亮, 西田修.日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG2020)PICSと国際版敗血症診療ガイドライン(SSCG2021)の対比. 長期予後・患者家族・緩和医療.
ICUとCCU:医学図書出版:2022.p.45-54.
書籍
西田修. PICS Up to date 2021. 特集にあたって.
ICUとCCU:医学図書出版:2021.p.1.
書籍
井上 茂亮、西田修他.PICSのすべて Q&A40.
中外医学社:2020.
PICSに関するクリニカルクエスチョンとその解説
書籍
井上 茂亮, 畠山 淳司, 一二三 亨, 西田 修. 集中治療症候群(PICS)の病態と対策-集中治療の現場が変わる.
PICSとは疫学・病態生理・リスクを中心に.
日本医事新報:日本医事新報社:2019. (4967) 20 – 24.
書籍
川上大裕. post-ICUケア: 集中治療50年,その目標は"Front-end"から"Back-end"へ.
Hospitalist:MEDSi:2019. p. 393-409.
総合内科医向けにPICS概念を紹介した総説
書籍
川上大裕. ABCDEFバンドル: PICS予防のみならず,その実践が日本のICU診療を底上げする.
Hospitalist:MEDSi:2019. p. 410-413.
総合内科医むけにABCDEFバンドルの実践法を解説した総説
書籍
川上大裕, 藤谷茂樹. PICSの概念と今後の課題.
ICUとCCU:医学図書出版:2019.p.361-369.
PICSに関する総論
書籍
井上 茂亮他.特集:PICS 集中治療後症候群.
INTENSIVIST:メディカルサイエンスインターナショナル:2018.
ICSに関する最新知見の特集号
書籍
PICS-F
河合佑亮,西田修.PICS Up to date 2021. PICS-F.
ICUとCCU:医学図書出版:2021.p.19-27.
書籍
河合 佑亮, 西田 修, 宇都宮 明美, 山川 一馬.集中治療症候群(PICS)の病態と対策-集中治療の現場が変わる.
PICSにどう向き合うか : 看護ケアと終末期・PICS-Fについて.
日本医事新報:日本医事新報社:2019. (4967) 26– 31.
書籍
その他
河合佑亮,西田修. PICS update. PICS対策としての栄養管理.
ICUとCCU:医学図書出版:2019.p.285-296.
日本集中治療医学会
PICS対策・生活の質改善検討委員会
PICS総論
西田修監修, 中村謙介編.ICUが変わる!PICS診療実践マニュアル羊土社:2024.
書籍
桑野公輔, 川上大裕.COVID-19罹患後のPICS予防の観点から重要なことは何ですか?. Respica
メディカ出版:2024. p. 352-360.
COVID-19パンデミック後のPICS管理の総論
書籍
川上大裕、井上茂亮編.多職種による病棟回診・外来フォロー. 救急医学
へるす出版:2023. p. 706-712.
PICSフォローアップに関する総論
書籍
井上 茂亮、川上大裕、西田修他.症例から学ぶPICSの予防と早期介入.
日本医事新報:日本医事新報社:2022.
PICSの概念、PICSの評価法,予防と早期介入,そして何よりPICSの実症例を紹介
書籍
河合佑亮, 西田修.日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG2020)PICSと国際版敗血症診療ガイドライン(SSCG2021)の対比. 長期予後・患者家族・緩和医療.
ICUとCCU:医学図書出版:2022.p.45-54.
書籍
西田修. PICS Up to date 2021. 特集にあたって.
ICUとCCU:医学図書出版:2021.p.1.
書籍
井上 茂亮、西田修他.PICSのすべて Q&A40.
中外医学社:2020.
PICSに関するクリニカルクエスチョンとその解説
書籍
井上 茂亮, 畠山 淳司, 一二三 亨, 西田 修. 集中治療症候群(PICS)の病態と対策-集中治療の現場が変わる. PICSとは疫学・病態生理・リスクを中心に.
日本医事新報:日本医事新報社:2019. (4967) 20 – 24.
書籍
川上大裕. post-ICUケア: 集中治療50年,その目標は"Front-end"から"Back-end"へ.
Hospitalist:MEDSi:2019. p. 393-409.
総合内科医向けにPICS概念を紹介した総説
書籍
川上大裕. ABCDEFバンドル: PICS予防のみならず,その実践が日本のICU診療を底上げする.
Hospitalist:MEDSi:2019. p. 410-413.
総合内科医むけにABCDEFバンドルの実践法を解説した総説
書籍
川上大裕, 藤谷茂樹. PICSの概念と今後の課題.
ICUとCCU:医学図書出版:2019.p.361-369.
PICSに関する総論
書籍
井上 茂亮他.特集:PICS 集中治療後症候群.
INTENSIVIST:メディカルサイエンスインターナショナル:2018.
ICSに関する最新知見の特集号
書籍
PICS-F
河合佑亮,西田修.PICS Up to date 2021. PICS-F.ICUとCCU:医学図書出版:2021.p.19-27.
書籍
河合 佑亮, 西田 修, 宇都宮 明美, 山川 一馬.集中治療症候群(PICS)の病態と対策-集中治療の現場が変わる. PICSにどう向き合うか : 看護ケアと終末期・PICS-Fについて.
日本医事新報:日本医事新報社:2019. (4967) 26– 31.
書籍
その他
河合佑亮,西田修. PICS update. PICS対策としての栄養管理.ICUとCCU:医学図書出版:2019.p.285-296.
日本集中治療医学会
PICS対策・生活の質改善検討委員会
PICS対策・生活の質改善検討委員会