集中治療科(領域)の日本専門医機構サブスペシャルティ領域認定について
2022年4月25日
会員各位
2022年4月15日開催 日本専門医機構 第13回理事会におきまして、2021年度機構認定サブスペシャルティ領域として集中治療科領域が認定されましたのでお知らせいたします。
認定通知
次の段階として、厚生労働省医道審議会に照会と報告があり、2022年5月のサブスペシャルティ領域認定後、機構からの推薦委員を含む「集中治療科領域専門医検討委員会」を5月末までに設置し、専門医研修カリキュラムや整備基準を確定していく予定です。今後、集中治療科領域専門医研修施設の認定基準等をホームページ等で順次掲載していきますので、ご確認の程よろしくお願いいたします。
参考)
集中治療科領域は、基本領域の研修終了後に研修を開始する「通常研修方式」を取ります。また、全ての基本領域を基盤とする専門医の数がいずれも全体の50%に満たないため、サブスペシャルティ領域の「カテゴリーC」に分類されています。集中治療科領域は専門医数が最多の救急科(日本救急医学会)が連絡協議会を担当することを機構との協議で決定し、救急科以外の主要な基本領域である麻酔科(日本麻酔科学会)も承認しています。
2022年4月15日開催 日本専門医機構 第13回理事会におきまして、2021年度機構認定サブスペシャルティ領域として集中治療科領域が認定されましたのでお知らせいたします。
認定通知
次の段階として、厚生労働省医道審議会に照会と報告があり、2022年5月のサブスペシャルティ領域認定後、機構からの推薦委員を含む「集中治療科領域専門医検討委員会」を5月末までに設置し、専門医研修カリキュラムや整備基準を確定していく予定です。今後、集中治療科領域専門医研修施設の認定基準等をホームページ等で順次掲載していきますので、ご確認の程よろしくお願いいたします。
参考)
集中治療科領域は、基本領域の研修終了後に研修を開始する「通常研修方式」を取ります。また、全ての基本領域を基盤とする専門医の数がいずれも全体の50%に満たないため、サブスペシャルティ領域の「カテゴリーC」に分類されています。集中治療科領域は専門医数が最多の救急科(日本救急医学会)が連絡協議会を担当することを機構との協議で決定し、救急科以外の主要な基本領域である麻酔科(日本麻酔科学会)も承認しています。
一般社団法人日本集中治療医学会
サブスペシャルティ専門研修プログラム作成委員会
委員長 垣花泰之
理事長 西田 修