ブックタイトル第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集
- ページ
- 37/910
このページは 第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
第43回日本集中治療医学会学術集会プログラム・抄録集
- 35 -3.〔講義その2:経肺圧〕講師:竹内 宗之(大阪府立母子保健総合医療センター)または則末(30 分)4.〔経肺圧デモンストレーション〕(50 分)2 つのスクリーンを用いたデモンストレーション5.〔まとめと質疑応答〕(10 分)全体を通してのまとめと質疑応答【開催概要】開催日:2 月11 日(木)13 時00 分?16 時30 分会 場:神戸ポートピアホテル 本館地下1 階「北野」インストラクター(予定):則末 泰博(東京ベイ・浦安市川医療センター),藤谷 茂樹(東京ベイ・浦安市川医療センター),内藤 貴基(東京ベイ・浦安市川医療センター),片岡 惇(東京ベイ・浦安市川医療センター),高田 順子(東京ベイ・浦安市川医療センター),宇佐見 直(東京ベイ・浦安市川医療センター),竹内 宗之(大阪府立母子保健総合医療センター)募集人数:30 名6.Be An Intensivist コース集中治療の必要性は,患者の高齢化,重症化が進んでいる今の世の中において,今後広がるといわれています。しかし,集中治療を独立した科としている施設は少なく,集中治療のみを専門とするIntensivistも少ない現状があります。今回のコースは,呼吸管理,循環管理をシミュレーションベースで学ぶことを通し,集中治療医を目指す医師を増やすことを目的としています。呼吸管理のセッションでは,シナリオベースにマスク換気から人工呼吸器の設定方法,人工呼吸器管理中に起こりうるトラブルシューティング,抜管の判断を学ぶことができます。循環管理のセッションでは,ショックのシナリオベースにショックの鑑別診断,治療法,酸素バランスを学ぶことができます。【開催概要】開催日:2 月11 日(木)13 時00 分?16 時30 分会 場:神戸ポートピアホテル 本館地下1 階「菊水」インストラクター(予定):内藤 貴基(東京ベイ浦安市川医療センター 集中治療科),岡本 洋史(倉敷中央病院 救急科),小松 孝行(順天堂大学医学部付属練馬病院 救急集中治療科),梅井 菜央(日本医科大学付属病院 集中治療科),安宅 一晃(奈良県立医科大学),藤谷 茂樹(東京ベイ浦安市川医療センター 集中治療科)アシスタント(予定):池田 武史(相澤病院 集中治療科),助永 親彦(隠岐病院 麻酔科)募集人数:24 名対 象:初期研修医1 年目(初期研修医2 年目,学生の方も受講可能ですが,初期研修医1 年目を優先させて頂きます。)7.第3 回外科的気道確保トレーニングWS気道確保は医師にとって必須の知識と技能である。気道管理の基礎を知り,気道確保困難症例についての予測と対応ができることは,救急医・集中治療医・麻酔科医にとってとても重要である。外科的気道確保を経験することは実際には少ないが,その知識を持ち,習熟していることが,気道確保困難症例に遭遇した時の選択肢を広げ,適切な対応へとつながる。本セミナーにて気道管理の基礎と気道確保困難症例への対応を復習し,シミュレーターや豚喉頭を用いて実際に外科的気道確保を体験することで,気道確保困難症例への対応法を学習し実臨床へつなげる。