委員会/ワーキンググループ等
Committees
2025年4月1日現在
※所属等は委嘱開始時の学会登録情報に基づき掲載
※所属等は委嘱開始時の学会登録情報に基づき掲載
カテゴリーA:学会運営の中核をなす委員会および組織であり、理事会と連携して活動する委員会
カテゴリーB:専門領域における委員会など、領域の発展のために活動を行う委員会: 理事会の指導による活動だけでなく、自発的な発展と推進が期待される。
カテゴリーG:ガイドライン作成・普及に関する委員会: 理事会の指導下で運営する。
その他:理事会直轄組織の委員会
ワーキンググループ:委員会の下部運営組織として、委員会の活動内容の一部を支援する組織
タスクフォース:学会の改革・新規事業など、理事会の指示により活動する組織:短期間かつ集中的な活動による成果達成を目的とする。目的とする成果達成までの組織とし、一定の継続的活用を要する場合は理事会直轄のワーキンググループ等とする。
カテゴリーB:専門領域における委員会など、領域の発展のために活動を行う委員会: 理事会の指導による活動だけでなく、自発的な発展と推進が期待される。
カテゴリーG:ガイドライン作成・普及に関する委員会: 理事会の指導下で運営する。
その他:理事会直轄組織の委員会
ワーキンググループ:委員会の下部運営組織として、委員会の活動内容の一部を支援する組織
タスクフォース:学会の改革・新規事業など、理事会の指示により活動する組織:短期間かつ集中的な活動による成果達成を目的とする。目的とする成果達成までの組織とし、一定の継続的活用を要する場合は理事会直轄のワーキンググループ等とする。
3.セミナー等管理
4.専門医制度・専門医教育
11.ガイドライン等
1.総務
総務委員会
委員長 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
委員 | 大塚 将秀 | 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター集中治療部 |
関根 秀介 | 東京医科大学病院 集中治療部 | |
関野 元裕 | 長崎大学病院 集中治療部 | |
德平 夏子 | 大阪大学医学部 附属病院集中治療科 | |
青木 善孝 | 浜松医科大学医学部 附属病院集中治療部 | |
武田 親宗 | 京都大学医学部 附属病院麻酔科 | |
西田 圭佑 | 国立研究開発法人国立循環器病研究センター外科系集中治療室 | |
委員 役職指定 | ||
看護 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
リハ | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
CE | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
担当理事 | 升田 好樹 | 医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院救急集中治療センター集中治療センター |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
財務会議(理事会直轄組織)
議長 | 大塚 将秀 | 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター集中治療部 |
副議長 | 森松 博史 | 岡山大学病院 麻酔科蘇生科 |
メンバー | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
藤野 裕士 | 市立豊中病院 | |
小倉 真治 | 朝日大学保健医療学部 | |
大藤 純 | 徳島大学病院 救急集中治療部 | |
吉田 健史 | 大阪大学医学部 附属病院 | |
江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 | |
土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 | |
高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 | |
卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 | |
相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 | |
担当理事 | 藤野 裕士 | 市立豊中病院 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
委員会あり方検討委員会(Ad Hoc)
委員長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
委員 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
升田 好樹 | 医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院救急集中治療センター集中治療センター | |
藤野 裕士 | 市立豊中病院 | |
藤谷 茂樹 | 聖マリアンナ医科大学救急医学 | |
谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 | |
卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 | |
相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 | |
アドバイザー | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
担当理事 | 久志本 成樹 | 東北大学大学院医学系研究科 |
支部あり方検討委員会(Ad Hoc)
委員長 役職指定 | ||
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
委員 役職指定 | ||
北海道支部支部長 | 巽 博臣 | 札幌医科大学医学部 集中治療医学 |
東北支部支部長 | 橋場 英二 | 弘前大学医学部 附属病院麻酔科・集中治療科 |
関東甲信越支部支部長 | 武居 哲洋 | 横浜市立みなと赤十字病院集中治療室 |
東海北陸支部支部長 | 祖父江 和哉 | 名古屋市立大学病院 集中治療部 |
関西支部支部長 | 梅垣 修 | 大阪医科薬科大学病院 集中治療部 |
中国・四国支部支部長 | 森松 博史 | 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科麻酔・蘇生学講座 |
九州支部支部長 | 高須 修 | 久留米大学病院 高度救命救急センターICU・CCU |
学術集会あり方検討委員会委員長 | 森松 博史 | 岡山大学病院 麻酔科蘇生科 |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
学術集会あり方検討委員会
委員長 | 森松 博史 | 岡山大学病院 麻酔科蘇生科 |
副委員長 | 山下 千鶴 | 藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座 |
委員 | 大塚 将秀 | 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター集中治療部 |
片山 雪子 | 公益財団法人榊原記念財団附属榊原記念病院 | |
櫛方 哲也 | 弘前大学大学院 医学研究科麻酔科学講座 | |
木村 政義 | 兵庫医科大学臨床工学部 | |
神津 玲 | 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科医療科学専攻理学療法学分野 | |
役職指定 | ||
第52回会長 | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
第53回会長 | 佐藤 直樹 | かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科 |
第54回会長 | 松田 直之 | 名古屋大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学分野 |
第55回会長 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
第56回会長 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
国際交流委員会委員長 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
専門医制度・審査委員会委員長 | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
研究倫理委員会委員長 | 久志本 成樹 | 東北大学大学院医学系研究科 |
財務担当理事 | 藤野 裕士 | 市立豊中病院 |
U35プロジェクト運営委員会 | 松本 丈雄 | 安芸太田病院 |
アドバイザー | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
担当理事 | 佐藤 直樹 | かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
集中治療医学会基盤システム構築委員会(Ad Hoc)
委員長 | 田上 隆 | 日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター |
委員 | 岡本 洋史 | 聖路加国際病院集中治療部 |
垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 | |
杉田 学 | 順天堂大学医学部 附属練馬病院救急・集中治療科 | |
高木 俊介 | 横浜市立大学附属病院 集中治療部 | |
谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 | |
早川 桂 | 虎の門病院集中治療科 | |
藤野 裕士 | 市立豊中病院 | |
西田 修 | 東京曳舟病院 | |
松田 直之 | 名古屋大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学分野 | |
卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 | |
相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 | |
アドバイザー | 橋本 悟 | NPO法人集中治療コラボレーションネットワーク |
担当理事 | 小倉 真治 | 朝日大学保健医療学部 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
ブランディング委員会
委員長 | 松井 彦郎 | 東京大学医学部 附属病院 |
副委員長 | 高木 俊介 | 横浜市立大学附属病院 集中治療部 |
委員 | 片岡 惇 | 公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院総合救急診療科 |
相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 | |
井上 茂亮 | 和歌山県立医科大学医学部 救急・集中治療医学講座 | |
篠原 史都 | 藤田医科大学病院 リハビリテーション部 | |
土谷 周平 | 東京医科大学茨城医療センター | |
三森 薫 | 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター | |
林 健一郎 | 東京大学医学部 附属病院 | |
狩野 謙一 | 福井県立病院/京都大学大学院 医学研究科 | |
羽田 佑 | 聖路加国際病院 救急科 | |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
SNS運用ワーキンググループ
リーダー | 篠原 史都 | 藤田医科大学病院 リハビリテーション部 |
サブリーダー | 土谷 周平 | 東京医科大学茨城医療センター |
メンバー | 松井 彦郎 | 東京大学医学部 附属病院 |
平塚 未来 | 国立研究開発法人国立成育医療研究センター | |
長門 直 | 嶋田病院 | |
小林 誠人 | 鳥取県立中央病院 | |
三宅 徹 | 藤原記念病院 | |
岡村 正嗣 | シャリテ・ベルリン医科大学 | |
狩野 謙一 | 福井県立病院救命救急センター | |
太田 啓介 | 静岡県立総合病院 | |
坪井 栄佑 | 虎の門病院 | |
池尻 薫 | 国立大学法人三重大学医学部 附属病院 | |
矢田 哲康 | 町田市民病院看護部 | |
佐藤 恒久 | 医療法人弘遠会すずかけセントラル病院 | |
上村 恵理 | 聖マリアンナ医科大学病院 | |
河原 俊介 | 同仁会耳原総合病院臨床工学科 | |
佐藤 晟也 | 国立循環器病研究センター | |
池垣 亮太 | 三菱京都病院診療技術部臨床工学科 | |
谷河 篤 | 東北大学病院 高度救命救急センター | |
大野 孝則 | 岩手県立中央病院 | |
山田 成美 | 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター | |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
HP作成・運用ワーキンググループ
リーダー | 片岡 惇 | 公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院 |
メンバー | 三森 薫 | 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター |
檜山 洋子 | 広島大学附属病院 | |
横山 達郎 | 大垣市民病院 | |
瀧口 千枝 | 東邦大学健康科学部 | |
岡田 広 | 松戸市立総合医療センター | |
山下 遊平 | 群馬県立心臓血管センター | |
林 健一郎 | 東京大学医学部 附属病院 | |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
国際交流委員会International Exchange Committee
委員長 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
委員(ASIA班) | 小山 洋史 | 沖縄徳洲会湘南鎌倉病院集中治療部 |
委員(WFICC班長) | 松田 直之 | 名古屋大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学分野 |
委員(ANZICS班長) | 藤井 智子 | 東京慈恵医科大学集中治療部 |
委員(ASIA班長) | 木村 聡 | 国立大学法人京都大学医学部 附属病院 |
委員(SCCM班長) | 吉田 健史 | 大阪大学医学部 附属病院 麻酔科 |
委員(学術集会担当) | 山下 千鶴 | 藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座 |
委員 | 杉浦 明日美 | 米沢市立病院診療部救急科集中治療科 |
担当理事 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
著作権対策委員会(Ad Hoc)
委員長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
副委員長 | 安宅 一晃 | 奈良県総合医療センター集中治療部 |
委員 | 野村 岳志 | 東京女子医科大学病院 集中治療部 |
升田 好樹 | 医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院救急集中治療センター集中治療センター | |
濱本 実也 | 公立陶生病院看護部 | |
森安 恵実 | 北里大学病院 集中治療センター | |
七戸 康夫 | 国立病院機構北海道医療センター救急科集中治療科 | |
野田 浩太郎 | 東京医科歯科大学病院 | |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
評議員選出委員会
委員長 常務理事 | 藤野 裕士 | 市立豊中病院 |
委員 副理事長 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
委員 副理事長 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
委員 副理事長 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
委員 常務理事 | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
委員 常務理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
委員 理事 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
委員 理事 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
委員 理事 | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
委員 理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
2.集中治療の質・医療提供体制向上
集中治療医療提供体制改革検討委員会(Ad Hoc)
委員長 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
委員 | 藤野 裕士 | 市立豊中病院 |
武居 哲洋 | 横浜市立みなと赤十字病院救命救急センター | |
卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 | |
相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 | |
河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 | |
原 嘉孝 | 藤田医科大学麻酔・侵襲制御医学講座 | |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
社会保険対策委員会Social Insurance Study Committee
委員長 | 西山 慶 | 新潟大学大学院 医歯学総合研究科救命救急医学分野 |
委員 | 飯塚 悠祐 | 自治医科大学附属さいたま医療センター麻酔科・集中治療部 |
志賀 卓弥 | 東北大学大学院 医学系研究科麻酔科学・周術期医学分野 | |
清田 和也 | さいたま赤十字病院集中治療部 | |
河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 | |
原 嘉孝 | 藤田医科大学麻酔・侵襲制御医学講座 | |
相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 | |
高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 | |
中林 洋介 | 日本赤十字社前橋赤十字病院高度救命救急センター | |
田原 良雄 | 国立循環器病研究センター心臓血管外科 | |
大山 慶介 | かわぐち心臓呼吸器病院救急科 | |
オブザーバー | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
外部委員 | 林田 賢史 | 東京大学大学院 医学系研究科 |
アドバイザー | 武居 哲洋 | 横浜市立みなと赤十字病院救命救急センター |
アドバイザー | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
アドバイザー | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
担当理事 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
薬事・規格・安全対策委員会Committee for Pharmaceuticals, Standards and Safety Measures
委員長 | 武居 哲洋 | 横浜市立みなと赤十字病院救命救急センター |
委員 | 重松 研二 | 福岡大学病院 手術部・麻酔科 |
山田 知輝 | 社会医療法人警和会大阪警察病院救命ICU | |
伊藤 有美 | 杏林大学保健学部看護学科看護学専攻 | |
川邊 一寛 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター薬剤部 | |
熊田 恵介 | 岐阜大学医学部 附属病院 医療安全管理室 | |
富阪 幸子 | 日本看護協会看護研修学校認定看護師教育課程クリティカルケア学科 | |
青木 宏介 | 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター | |
柴 優子 | 筑波大学附属病院 | |
担当理事 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
集中治療領域におけるタスクシフト推進に関するワーキンググループ
リーダー | 中村 京太 | 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター医療の質・安全管理部 |
メンバー | 藤村 直幸 | 聖マリア病院麻酔科 |
伊藤 有美 | 杏林大学保健学部看護学科(看護学専攻) | |
富阪 幸子 | 公益社団法人日本看護協会看護研修学校認定看護師教育課程 | |
村上 礼子 | 自治医科大学看護学部/看護師特定行為研修センター | |
水野 隆芳 | 滋賀医科大学医学部 附属病院 手術部 | |
担当理事 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
臨床倫理委員会Ethics Committee
委員長 | 伊藤 香 | 帝京大学医学部 外科学講座AcuteCareSurgery部門 |
副委員長 | 渥美 生弘 | 浜松医科大学救急災害医学講座 |
副委員長 | 上澤 弘美 | 総合病院土浦協同病院 |
委員 | 牧 盾 | 九州大学病院 集中治療部 |
植村 桜 | 大阪市立総合医療センター | |
德平 夏子 | 大阪大学医学部 附属病院 集中治療科 | |
制野 勇介 | 国立循環器病研究センター | |
辻本 真由美 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター | |
住永 有梨 | 昭和大学病院 | |
笠木 実央子 | 東京都立小児総合医療センター 救命・集中治療部 集中治療科 | |
石上 雄一郎 | 飯塚病院 連携医療・緩和ケア科 | |
外部委員 | 児玉 聡 | 京都大学大学院 文学研究科 |
アドバイザー | 澤村 匡史 | 済生会熊本病院集中治療室 |
アドバイザー | 植田 育也 | 埼玉県立小児医療センター |
アドバイザー | 前田 正一 | 慶應義塾大学 |
アドバイザー | 木澤 義之 | 筑波大学医学医療系 |
アドバイザー | 大野 美香 | 金沢医療センター |
担当理事 | 藤野 裕士 | 市立豊中病院 |
終末期医療に関するガイドライン改訂委員会
(Ad Hoc/日本集中治療医学会 日本救急医学会 日本循環器学会 日本緩和医療学会 合同)
委員長 | 伊藤 香 | 帝京大学医学部 外科学講座AcuteCareSurgery部門 |
委員 | 澤村 匡史 | 済生会熊本病院集中治療室 |
則末 泰博 | 公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター集中治療室 | |
植村 桜 | 大阪市立総合医療センター | |
立野 淳子 | 小倉記念病院看護部 | |
制野 勇介 | 国立循環器病研究センター | |
外部委員 | 児玉 聡 | 京都大学大学院 文学研究科 |
アドバイザー | 戸田 宏一 | 獨協大学心臓血管外科 |
アドバイザー | 中川 俊一 | コロンビア大学アービングメディカルセンター / ニューヨーク・プレスビテリアン病院 |
担当理事 | 藤野 裕士 | 市立豊中病院 |
ICU機能評価委員会ICU Functional Assessment Committee
委員長 | 板垣 大雅 | 徳島県立中央病院集中治療科 |
委員 | 新山 和也 | 埼玉医科大学国際医療センター看護部 |
高木 俊介 | 横浜市立大学附属病院 集中治療部 | |
原 嘉孝 | 藤田医科大学麻酔・侵襲制御医学講座 | |
岡本 洋史 | 聖路加国際病院集中治療部 | |
青木 善孝 | 浜松医科大学集中治療部 | |
委員 役職指定 | ||
集中治療医療提供体制改革検討委員会(Ad Hoc) | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
アドバイザー | 橋本 悟 | NPO法人集中治療コラボレーションネットワーク |
アドバイザー | 熊澤 淳史 | 堺市立総合医療センター集中治療科 |
担当理事 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
JIPAD事業ワーキンググループ 委員会ページ
リーダー | 橋場 英二 | 弘前大学医学部 附属病院集中治療部 |
メンバー | 青木 善孝 | 浜松医科大学医学部 附属病院集中治療部 |
浅賀 健彦 | 香川大学医学部 附属病院集中治療部 | |
一原 直昭 | 東京大学大学院 医学系研究科医療品質評価学講座 | |
伊藤 淳 | 仙台厚生病院麻酔・集中治療科 | |
入江 洋正 | 倉敷中央病院麻酔科 | |
内田 雅俊 | 獨協医科大学病院 救命救急センター・集中治療室 | |
内御 堂亮 | 東京医科歯科大学生体集中治療管理学 | |
大下 慎一郎 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 | |
大邉 寛幸 | 東北大学病院 | |
岡本 洋史 | 聖路加国際病院集中治療科 | |
川崎 達也 | 静岡県立こども病院集中治療科 | |
熊澤 淳史 | 堺市立総合医療センター集中治療科 | |
黒澤 寛史 | 兵庫県立こども病院小児集中治療科 | |
高木 俊介 | 横浜市立大学医学部 附属病院集中治療部 | |
田上 隆 | 日本医科大学武蔵小杉病院救命救急科 | |
中村 謙介 | 横浜市立大学附属病院 | |
畠山 淳司 | 大阪医科薬科大学救急医学教室 | |
早川 桂 | 虎の門病院集中治療科 | |
森山 直樹 | 鳥取大学医学部 附属病院高次集中治療部 | |
宇城 敦司 | 医誠会国際総合病院救急医療センター | |
春日井 大介 | 名古屋大学医学部 附属病院 救急科 | |
島谷 竜俊 | 国立循環器病研究センター集中治療部 | |
岡原 修司 | 岡山大学病院 集中治療部 | |
土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 | |
吉田 拓生 | 東京慈恵医科大学柏病院 | |
矢坂 泰介 | 東京大学集中治療部看護師 | |
アドバイザー | 橋本 悟 | NPO法人集中治療コラボレーションネットワーク |
外部委員 | 徳増 裕宣 | 倉敷中央病院臨床研究支援センター |
担当理事 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
災害時の集中治療検討委員会(Ad Hoc)
委員長 | 大下 慎一郎 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
委員 | 水野 浩利 | 札幌医科大学附属病院 高度救命救急センター |
櫻井 淳 | 日本大学病院 救急科 | |
田中 愛子 | 福井大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
問田 千晶 | 信州大学医学部 附属病院 | |
菊谷 知也 | 広島大学病院 集中治療部 | |
勝田 賢 | 東北大学病院 高度救命救急センター | |
藤塚 健次 | 前橋赤十字病院集中治療科・救急科 | |
内藤 宏道 | 岡山大学病院 高度救命救急センター | |
アドバイザー | 成松 英智 | 札幌医科大学救急医学講座 |
アドバイザー | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
担当理事 | 久志本 成樹 | 東北大学大学院医学系研究科 |
臓器提供・臓器移植検討委員会(Ad Hoc)
委員長 | 横堀 將司 | 日本医科大学付属病院救命救急科 |
委員 | 青木 一憲 | 兵庫県立こども病院小児集中治療科 |
渥美 生弘 | 浜松医科大学救急災害医学講座 | |
岩永 航 | 浦添総合病院救命救急センター | |
杉江 英理子 | 神戸市立医療センター中央市民病院 | |
土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 | |
中村 健太郎 | 鹿児島県立大島病院救命救急センター | |
中村 智之 | 藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学 | |
平井 理心 | 筑波大学 | |
河北 賢哉 | 香川大学医学部 附属病院 救命救急センター | |
オブザーバー | 島野 祐介 | JOT事業推進本部あっせん事業部 |
オブザーバー | 出内 主基 | 厚労省移植室 |
アドバイザー | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
担当理事 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
臓器移植検討ワーキンググループ
リーダー | 瀬尾 龍太郎 | 神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター |
メンバー | 内藤 宏道 | 岡山大学病院 高度救命救急センター |
中村 祥英 | 静岡県立総合病院集中治療室 | |
西村 祐枝 | 岡山市立市民病院看護部 | |
林 美恵子 | 社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 | |
松尾 純子 | 飯塚病院 | |
羽田 佑 | 聖路加国際病院救急部 |
PICS対策・生活の質改善検討委員会
委員長 | 井上 茂亮 | 和歌山県立医科大学医学部 救急・集中治療医学講座 |
委員 | 河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 |
畠山 淳司 | 大阪医科薬科大学救急医学教室 | |
中村 謙介 | 横浜市立大学附属病院 | |
卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 | |
川上 大裕 | 飯塚病院集中治療科 | |
中西 信人 | 神戸大学大学院 医学研究科外科系講座災害・救急医学分野 | |
劉 啓文 | ThePrinceCharlesHospitalCriticalCareResearchGroup | |
天谷 文昌 | 京都府立医科大学附属病院 疼痛緩和医療学講座 | |
外部委員 | 新谷 歩 | 大阪公立大学大学院 医学研究科医療統計学 |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
PICS対策・生活の質改善検討委員会ワーキンググループ
メンバー | 小幡 賢吾 | 岡山赤十字病院リハビリテーション科 |
隅田 英憲 | クリニックすみた | |
森沢 知之 | 学校法人順天堂大学保健医療学部 | |
壷井 伯彦 | 国立研究開発法人国立成育医療研究センター | |
神津 玲 | 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科医療科学専攻理学療法学分野 | |
高木 俊介 | 横浜市立大学医学部 附属病院集中治療部 | |
宮本 恭兵 | 和歌山県立医科大学附属病院 | |
春名 純平 | 札幌医科大学大学院 医学研究科看護学科 | |
太田 浩平 | 広島大学病院 | |
藤浪 好寿 | 加古川中央市民病院救急科 | |
野坂 宜之 | 東京医科歯科大学病院 | |
白崎 加純 | 聖路加国際病院救急部 | |
飯田 有輝 | 愛知淑徳大学健康医療科学部 | |
一二三 亨 | 聖路加国際病院救急部 | |
田中 孝平 | 大阪警察病院リハビリテーション技術科 | |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
Rapid Response System検討委員会
委員長 | 安宅 一晃 | 奈良県総合医療センター救急・集中治療センター |
委員 | 仙頭 佳起 | 東京医科歯科大学心肺統御麻酔学分野 |
藤原 紳祐 | 嬉野医療センター救急センター | |
細川 康二 | 福井大学医学部 附属病院 麻酔科蘇生科 | |
森安 恵実 | 北里大学病院 集中治療センター | |
若林 健二 | 東京医科歯科大学生体集中管理学 | |
中村 京太 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター | |
芳賀 大樹 | 大阪市立総合医療センター集中治療部 | |
富田 啓介 | 千葉大学大学院 医学研究院救急集中治療医学 | |
岡本 洋史 | 聖路加国際病院 集中治療科 | |
アドバイザー | 飯尾 純一郎 | 熊本赤十字病院集中治療科 |
アドバイザー | 数馬 聡 | "札幌医科大学附属病院 集中治療部" |
担当理事 | 藤谷 茂樹 | 聖マリアンナ医科大学救急医学 |
小児を含むRRS運用指針作成特別ワーキンググループ
リーダー | 芳賀 大樹 | 大阪市立総合医療センター集中治療部 |
メンバー | 細川 康二 | 福井大学附属病院 集中治療部 |
富田 啓介 | 千葉大学大学院 医学研究院 救急集中治療医学 | |
飯尾 純一郎 | 熊本赤十字病院 集中治療科 | |
西尾 陽子 | 総合大雄会病院 | |
冨田 健太朗 | 慶應期塾大学病院 小児科 | |
田邊 雄大 | 宮城県立こども病院 集中治療科 | |
外部委員 | 石戸 美妃子 | 東京女子医科大学 循環器小児科 |
外部委員 | 富田 慶一 | 国立成育医療研究センター 救急診療科 |
アドバイザー | 安宅 一晃 | 奈良県総合医療センター 救命救急センター 集中治療部 |
アドバイザー | 川崎 達也 | 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 集中治療センター |
アドバイザー | 中村 京太 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター |
アドバイザー | 藤原 紳祐 | 嬉野医療センター救急センター |
担当理事 | 藤谷 茂樹 | 聖マリアンナ医科大学 救急医学 |
RRSレジストリWG
リーダー | 安宅 一晃 | 奈良県総合医療センター救急・集中治療センター |
メンバー | 新津 健裕 | 埼玉県立小児医療センター集中治療科 |
宮地 麻衣 | 聖マリアンナ医科大学小児集中治療科 | |
奥村 将年 | 愛知医科大学病院 医療安全管理室 | |
山嶋 誠一 | 新潟大学医歯学総合病院 高次救命災害治療センター | |
世良 俊樹 | 県立広島病院 | |
野村 智久 | 順天堂大学医学部 附属練馬病院 救急・集中治療科 | |
鑓水 健也 | 山形大学医学部 附属病院 | |
鈴木 健人 | 横浜市立みなと赤十字病院 集中治療部 | |
森 一直 | 愛知医科大学病院 NP部 | |
本郷 貴識 | 岡山大学病院 救命救急科 | |
佐藤 信宏 | 新潟市民病院 救命救急循環器病脳卒中センター | |
渋沢 崇行 | 国立病院機構熊本医療センター 救命救急科 | |
戸部 賢 | 群馬大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
岡本 洋史 | 聖路加国際病院 集中治療科 | |
担当理事 | 藤谷 茂樹 | 聖マリアンナ医科大学 救急医学 |
ECMOプロジェクト委員会(Ad Hoc)ECMO Project Committee
委員長 | 小倉 崇以 | 済生会宇都宮病院栃木県救急救命センター |
委員 | 服部 憲幸 | 千葉大学医学部 附属病院 救急部・集中治療部 |
池山 貴也 | あいち小児保健医療総合センター集中治療科 | |
萩原 祥弘 | 済生会宇都宮病院栃木県救急救命センター | |
谷口 隼人 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター集中治療室 | |
仲村 佳彦 | 福岡大学病院 救命救急センター | |
濱口 拓郎 | 日本医科大学付属病院高度救命救急センター | |
担当理事 | 久志本 成樹 | 東北大学大学院医学系研究科 |
3.セミナー等管理
セミナー管理委員会Seminar Management Committee
委員長 | 片岡 惇 | 公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院総合救急診療科 |
副委員長 | 野村 岳志 | 東京女子医科大学病院 集中治療部 |
委員 | 飯田 有輝 | 愛知淑徳大学健康医療科学部 |
入江 利行 | 小倉記念病院薬剤部 | |
梅井 菜央 | 東京女子医科大学集中治療科 | |
立野 淳子 | 小倉記念病院看護部 | |
興津 英和 | 浜松労災病院臨床工学部 | |
牧 盾 | 九州大学病院 集中治療部 | |
委員 役職指定 | ||
セミナー企画委員会 | 奥田 裕子 | さいたま赤十字病院高度救命救急センター |
担当理事 | 升田 好樹 | 医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院救急集中治療センター集中治療センター |
セミナー企画委員会Seminar Planning Committee
委員長 | 安宅 一晃 | 奈良県総合医療センター集中治療部 |
委員 | 奥田 裕子 | さいたま赤十字病院高度救命救急センター |
方波見 謙一 | 北海道大学病院 先進急性期医療センター | |
竹内 宗之 | 国立循環器病研究センター集中治療科 | |
内藤 貴基 | 聖マリアンナ医科大学病院 救急医学 | |
瀬尾 龍太郎 | 神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター | |
一二三 亨 | 聖路加国際病院救急部 | |
岩永 航 | 社会医療法人仁愛会浦添総合病院集中治療部 | |
佐藤 暢夫 | 聖マリアンナ医科大学病院 麻酔科・集中治療センター准教授 | |
橘 一也 | 大阪母子医療センター麻酔科主任部長 | |
担当理事 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
eラーニング作成ワーキンググループ
リーダー | 岩永 航 | 社会医療法人仁愛会浦添総合病院 |
メンバー | 川上 大裕 | 飯塚病院集中治療科 |
亀井 純 | 国立大学法人京都大学医学部 附属病院 | |
岩崎 夢大 | 済生会宇都宮病院 | |
平田 晶子 | 横浜市立みなと赤十字病院 |
4.専門医制度・専門医教育
専門医制度・審査委員会Board Certification Committee
委員長 | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
委員 | 野村 岳志 | 東京女子医科大学病院 集中治療部 |
鈴木 武志 | 東海大学医学部 付属病院麻酔科 | |
小倉 崇以 | 済生会宇都宮病院救急・集中治療科栃木県救命救急センター | |
新山 修平 | 鹿児島大学病院 集中治療部 | |
土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 | |
成宮 博理 | 京都第二赤十字病院救急科 | |
横堀 將司 | 日本医科大学付属病院救命救急科 | |
名和 由布子 | 北海道立子ども総合医療・療育センター | |
大谷 典生 | 聖路加国際病院救命救急センター集中治療室 | |
方山 真朱 | 自治医科大学附属さいたま医療センター 集中治療部 | |
吉田 拓生 | 東京慈恵会医科大学救急医学講座 附属柏病院集中治療部 | |
壽原 朋宏 | 慶應義塾大学医学部 麻酔学教室 | |
オブザーバー | 森松 博史 | 岡山大学病院 麻酔科蘇生科 |
担当理事 | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
専門医試験委員会
委員長 | 成宮 博理 | 京都第二赤十字病院救急科 |
副委員長 | 一二三 亨 | 聖路加国際病院救急部 |
副委員長 | 溝田 敏幸 | 京都大学医学部 附属病院 麻酔科 |
委員 | 德平 夏子 | 大阪大学医学部 附属病院 集中治療科 |
渥美 生弘 | 浜松医科大学救急災害医学講座 | |
大島 拓 | 千葉大学医学部 附属病院 救急部・集中治療部 | |
櫻谷 正明 | 広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院 | |
時田 祐吉 | 日本医科大学付属病院 | |
川崎 達也 | 静岡県立こども病院 | |
中平 敦士 | 奈良県総合医療センター | |
鈴木 武志 | 東海大学医学部 付属病院麻酔科 | |
担当理事 | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
専門医講習審査委員会(Ad Hoc)
委員長 | 大藤 純 | 徳島大学病院 救急集中治療部 |
委員 | 和田 剛志 | 北海道大学先進急性期医療センター救急科 |
竹内 一郎 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター集中治療室 | |
大山 慶介 | かわぐち心臓呼吸器病院救急科 | |
笠岡 俊志 | 熊本大学病院 災害医療教育研究センター | |
原 哲也 | 長崎大学医学部 麻酔集中治療医学 | |
德平 夏子 | 大阪大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
橋本 一哉 | 京都大学医学部 麻酔科・集中治療部 | |
原 嘉孝 | 藤田医科大学麻酔・侵襲制御医学講座 | |
櫛方 哲也 | 弘前大学医学部 麻酔科集中治療科 | |
担当理事 | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
5.学会認定・認証制度
超音波画像診断認定制度委員会(Ad Hoc)Certification in intensive care ultrasonography Committee
委員長 | 野村 岳志 | 東京女子医科大学病院 集中治療部 |
副委員長 | 亀田 徹 | 済生会宇都宮病院超音波診断科 |
委員 | 山本 剛 | 日本医科大学付属病院心臓血管集中治療科 |
鈴木 昭広 | 自治医科大学附属病院 麻酔科 | |
則末 泰博 | 東京ベイ・浦安市川医療センター集中治療部門 | |
松本 敬 | 中頭病院救急科 | |
方波見 謙一 | 北海道大学病院 救急科 | |
真弓 俊彦 | 独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院ICU診療部 | |
黒澤 寛史 | 兵庫県立こども病院小児集中治療科 | |
担当理事 | 佐藤 直樹 | かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科 |
超音波画像診断試験問題作成WG
学会認証看護師制度委員会ICRN Committee
委員長 | 櫻本 秀明 | 日本赤十字九州国際看護大学看護学部 |
委員 | 中田 諭 | 聖路加国際大学看護学部 |
有田 孝 | 小倉記念病院看護部 | |
白坂 雅子 | 福岡赤十字病院看護部 | |
河原 良美 | 徳島大学病院 看護部 | |
吉野 靖代 | 駒沢女子大学看護学部 | |
田戸 朝美 | 山口大学大学院 医学系研究科大学院医学系研究科(保健学系学域) | |
丸谷 幸子 | 名古屋市立大学病院 ICUCCU | |
佐藤 隆平 | 神戸市看護大学看護学部 | |
原田 勇介 | 大阪公立大学医学部 附属病院 | |
オブザーバー | 濱本 実也 | 公立陶生病院看護部 |
オブザーバー | 河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 |
担当理事 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
学会認証看護師試験問題作成WG
リーダー | 田戸 朝美 | 山口大学大学院 医学系研究科大学院医学系研究科(保健学系学域) |
メンバー | 中田 諭 | 聖路加国際大学成人看護学 |
富阪 幸子 | 日本看護協会看護研修学校認定看護師教育課程クリティカルケア学科 | |
有田 孝 | 小倉記念病院 | |
松田 直之 | 名古屋大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学分野 | |
神津 玲 | 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科医療科学専攻理学療法学分野 | |
濱野 繁 | 杏林大学医学部 付属病院 | |
春名 純平 | 札幌医科大学大学院 医学研究科看護学科 | |
森 一直 | 愛知医科大学病院 | |
石井 宣大 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院 | |
稲垣 範子 | 摂南大学看護学部 | |
佐藤 央 | 東京医科歯科大学病院 看護部 | |
原田 勇介 | 大阪公立大学医学部 附属病院 | |
渡海 菜央 | 日本大学医学部 附属板橋病院 | |
担当理事 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
専門臨床工学技士制度委員会Certified Clinical Engineers Committee
委員長 | 千原 伸也 | 日本医療大学保健医療学部臨床工学科 |
委員 | 高山 綾 | 川崎医科大学附属病院 MEセンター |
山香 修 | 久留米大学病院 臨床工学センター | |
森沢 知之 | 順天堂大学保健医療学部 | |
竹内 宗之 | 国立循環器病研究センター集中治療科 | |
中村 智之 | 藤田医科大学病院 麻酔・侵襲制御医学講座 | |
澤村 匡史 | 済生会熊本病院集中治療室 | |
宗万 孝次 | 旭川医科大学病院 | |
外部委員 | 木村 政義 | 兵庫医科大学病院 臨床工学部 |
アドバイザー | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
アドバイザー | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
担当理事 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
集中治療専門臨床工学技士試験委員会
委員長 | 佐々木 慎理 | 川崎医科大学附属病院 MEセンター |
委員 | 千原 伸也 | 日本医療大学保健医療学部臨床工学科 |
開正 宏 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院臨床工学技術課 | |
木村 政義 | 兵庫医科大学病院 臨床工学部 | |
光家 努 | 香川大学医学部 附属病院 臨床工学科 | |
山香 修 | 久留米大学病院 臨床工学センター | |
佐潟 芳久 | 鹿児島大学病院 | |
三木 隆弘 | 日本大学病院 | |
アドバイザー | 竹内 宗之 | 国立循環器病研究センター集中治療科 |
アドバイザー | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
アドバイザー | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
担当理事 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
集中治療理学療法士制度委員会Intensive Care Physical Therapist Committee
委員長 | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
委員 | 飯田 有輝 | 愛知淑徳大学健康医療科学部 |
岩田 健太郎 | 神戸市立医療センター中央市民病院リハビリテーション技術部 | |
小幡 賢吾 | 岡山赤十字病院リハビリテーション科 | |
加藤 倫卓 | 常葉大学健康科学部 | |
神津 玲 | 長崎大学病院 リハビリテーション部 | |
齊藤 正和 | 順天堂大学保健医療学部 | |
對東 俊介 | 広島大学病院 | |
森沢 知之 | 順天堂大学保健医療学部 | |
担当理事 | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
集中治療理学療法士試験問題作成ワーキンググループ
リーダー | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
メンバー | 飯田 有輝 | 愛知淑徳大学健康医療科学部 |
岩田 健太郎 | 神戸市立医療センター中央市民病院 | |
鵜澤 吉宏 | 医療法人鉄蕉会亀田総合病院 | |
小幡 賢吾 | 岡山赤十字病院リハビリテーション科 | |
加藤 倫卓 | 常葉大学健康科学部 | |
神津 玲 | 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科医療科学専攻理学療法学分野 | |
齊藤 正和 | 学校法人順天堂大学保健医療学部理学療法学科 | |
對東 俊介 | 広島大学病院 | |
髙田 順子 | 公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター | |
森沢 知之 | 学校法人順天堂大学保健医療学部 | |
横山 仁志 | 聖マリアンナ医科大学病院 | |
升田 好樹 | 医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 救急集中治療センター 集中治療センター | |
アドバイザー | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
アドバイザー | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
担当理事 | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
集中治療専門薬剤師制度委員会JSICM-certified Intensive Care Pharmacy Specialist Committee
委員長 | 入江 利行 | 小倉記念病院薬剤部 |
委員 | 安藝 敬生 | 小倉記念病院薬剤部 |
加藤 隆寛 | 高知大学医学部 附属病院 | |
柴田 啓智 | 済生会熊本病院薬剤部 | |
添田 博 | 東京医科大学病院 薬剤部 | |
高橋 佳子 | 兵庫医科大学病院 薬剤部 | |
野﨑 歩 | 京都桂病院薬剤科 | |
平岩 歳久 | 藤田医科大学病院 薬剤部 | |
藤谷 茂樹 | 聖マリアンナ医科大学救急医学 | |
前田 幹広 | 聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 | |
吉廣 尚大 | 広島大学病院 薬剤部 | |
担当理事 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
集中治療専門薬剤師試験問題作成ワーキンググループ
6.多職種連携
集中治療看護委員会
委員長 | 立野 淳子 | 小倉記念病院看護部 |
委員 | 濱本 実也 | 公立陶生病院看護部 |
北山 未央 | 金沢医科大学病院 看護部 | |
河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 | |
山本 小奈実 | 山口大学医学部 保健学科 | |
秋山 恭子 | 香川大学医学部 附属病院 看護部 | |
田本 光拡 | 国立大学法人京都大学医学部 附属病院 | |
森 一直 | 愛知医科大学病院 NP部 | |
田中 雄太 | 秋田大学大学院 医学系研究科 | |
担当理事 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
集中治療看護師活動調査WG
リーダー | 河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 |
メンバー | 大内 玲 | 茨城キリスト教大学看護学部看護学科 |
岡本 菜子 | 日立総合病院看護部 | |
大山 祐介 | 長崎大学生命医科学域 | |
西尾 陽子 | 社会医療法人大雄会総合大雄会病院 | |
犬童 隆太 | 奈良県立医科大学病院 看護部 | |
春名 純平 | 札幌医科大学附属病院 看護部 | |
山守 めぐみ | JA愛知厚生連海南病院看護部 | |
担当理事 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
看護教育委員会
委員長 | 濱本 実也 | 公立陶生病院看護部 |
委員 | 森安 恵実 | 北里大学病院 看護部 |
櫻本 秀明 | 日本赤十字九州国際看護大学クリティカルケア看護学 | |
栗原 知己 | 札幌市立大学 看護学部 | |
瀬尾 龍太郎 | 神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター | |
矢坂 泰介 | 東京大学大学院 附属グローバルナーシングリサーチセンター | |
杉島 寛 | 久留米大学病院 看護部 | |
大内 玲 | 茨城キリスト教大学看護学部看護学科 | |
奥山 広也 | 山形県立中央病院看護部 | |
上澤 弘美 | 総合病院土浦協同病院 | |
オブザーバー | 河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 |
担当理事 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
看護教育ワーキンググループ
リーダー | 西村 祐枝 | 岡山市立市民病院看護部 |
メンバー | 中山 麻実 | 独協医科大学病院 看護部 |
野島 亜紀 | 防衛医科大学校病院看護部 | |
尾崎 裕基 | 東海大学医学部 付属八王子病院看護部 | |
池田 優太 | 東海大学医学部 付属病院看護部 | |
岩田 麻衣子 | 名古屋市立大学病院 看護部 | |
菊谷 麻璃菜 | 北海道大学病院 看護部 | |
岡本 美穂 | 広島大学病院 | |
上野 沙織 | 愛知医科大学病院 | |
相楽 章江 | 山口大学医学部 附属病院 | |
藤田 智和 | 藤枝市立総合病院 | |
札場 純次 | 小牧市民病院 | |
白坂 雅子 | 福岡赤十字病院 | |
担当理事 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
集中治療臨床工学委員会Committee for Clinical Engineers in Intensive Care
委員長 | 宗万 孝次 | 旭川医科大学病院 |
委員 | 中村 光伸 | 前橋赤十字病院高度救命救急センター集中治療科・救急科 |
徳田 雅美 | 吹田市民病院臨床工学部 | |
畠山 拓也 | 秋田大学医学部 附属病院 臨床工学センター | |
陶山 真一 | 社会医療法人元生会森山病院 | |
光家 努 | 香川大学医学部 附属病院 臨床工学科 | |
興津 英和 | 浜松労災病院臨床工学科 | |
神崎 俊治 | 昭和大学江東豊洲病院臨床工学部 | |
後藤 武 | 弘前大学医学部 附属病院 | |
久間 朝子 | 福岡大学病院 看護部 | |
担当理事 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
臨床工学技士テキスト作成ワーキンググループ
リーダー | 石井 宣大 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院臨床工学部 |
副リーダー | 神崎 俊治 | 昭和大学江東豊洲病院 |
メンバー | 青木 宏介 | 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター |
上岡 晃一 | 東京医科大学病院 | |
千原 伸也 | 日本医療大学 | |
山香 修 | 久留米大学病院 臨床工学センター | |
吉野 秀樹 | 埼玉医科大学総合医療センター臨床工学部 | |
佐々木 慎理 | 川崎医科大学附属病院 MEセンター | |
山田 麻有佳 | 済生会横浜市東部病院臨床工学部 | |
三木 隆弘 | 日本大学病院 | |
木村 政義 | 兵庫医科大学病院 臨床工学部 | |
宗万 孝次 | 旭川医科大学病院 | |
アドバイザー | 中村 光伸 | 前橋赤十字病院高度救命救急センター |
担当理事 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
CEセミナーワーキング
メンバー | 黒田 恭介 | 旭川赤十字病院 医療技術部 臨床工学課 |
近田 優介 | 徳島大学病院 医療技術部 臨床工学技術部門 | |
山﨑 慎太郎 | 福岡大学病院 救命救急センター特定集中治療室 | |
西脇 靖人 | 愛仁会高槻病院 技術部 臨床工学科 | |
清水 弘太 | 藤田医科大学病院 臨床工学部 | |
芝 真佐樹 | 昭和大学病院 臨床工学部 | |
関 善久 | 前橋赤十字病院 臨床工学課 | |
石山 智之 | 山形大学医学部 附属病院 臨床工学部 | |
担当理事 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
集中治療薬剤委員会Intensive Care Drugs Committee
委員長 | 前田 幹広 | 聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 |
委員 | 高橋 佳子 | 兵庫医科大学病院 薬剤部 |
加藤 隆寛 | 高知大学医学部 附属病院 | |
柴田 啓智 | 済生会熊本病院薬剤部 | |
野﨑 歩 | 京都桂病院薬剤科 | |
安藝 敬生 | 小倉記念病院薬剤部 | |
吉廣 尚大 | 広島大学病院 薬剤部 | |
谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 | |
アドバイザー | 入江 利行 | 小倉記念病院薬剤部 |
担当理事 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
集中治療PT・OT・ST委員会
委員長 | 小幡 賢吾 | 岡山赤十字病院リハビリテーション科 |
岩田 健太郎 | 神戸市立医療センター中央市民病院リハビリテーション技術部 | |
児島 範明 | 関西電力病院リハビリテーション科 | |
山下 遊平 | 群馬県立心臓血管センターリハビリテーション科 | |
兼岡 麻子 | 東京大学医学部 附属病院 リハビリテーション部 | |
安藤 守秀 | 大垣市民病院呼吸器内科 | |
野々山 忠芳 | 福井大学医学部 附属病院 リハビリテーション科 | |
宮城島 沙織 | 日本医療大学保健医療学部リハビリテーション学科 | |
担当理事 | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
集中治療リハビリテーション委員会
委員長 | 飯田 有輝 | 愛知淑徳大学健康医療科学部 |
委員 | 篠原 史都 | 藤田医科大学病院 リハビリテーション部 |
森沢 知之 | 学校法人順天堂大学保健医療学部理学療法学科 | |
渡邉 陽介 | 聖マリアンナ医科大学病院 | |
正木 宏享 | 名古屋大学医学部 附属病院 | |
佐浦 隆一 | 大阪医科薬科大学医学部 総合医学講座リハビリテーション医学教室 | |
濱本 実也 | 公立陶生病院看護部 | |
中西 信人 | 神戸大学大学院 医学研究科外科系講座災害・救急医学分野 | |
担当理事 | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
7.領域・部門
循環器集中治療委員会Cardiovascular Intensive Care Committee 委員会ページ
委員長 | 竹内 一郎 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター集中治療室 |
副委員長 | 田原 良雄 | 国立循環器病研究センター心臓血管外科 |
白壁 章宏 | 日本医科大学千葉北総病院集中治療室 | |
小林 欣夫 | 千葉大学大学院 医学研究院循環器内科学 | |
桑原 政成 | 自治医科大学附属病院 集中治療部 | |
伊波 早乃 | 日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター | |
菊地 研 | 獨協医科大学心臓・血管内科学 | |
有元 秀樹 | 医誠会国際総合病院救急科集中治療科 | |
相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 | |
川上 将司 | 飯塚病院循環器内科 | |
アドバイザー | 淺井 邦也 | 日本医科大学付属病院心臓血管集中治療室 |
担当理事 | 佐藤 直樹 | かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科 |
小児集中治療委員会Pediatric Intensive Care Committee 委員会ページ
委員長 | 黒澤 寛史 | 兵庫県立こども病院小児集中治療科 |
委員 | 辻尾 有利子 | 京都府立医科大学附属病院 |
平井 克樹 | 熊本赤十字病院小児科 | |
池山 貴也 | あいち小児保健医療総合センター集中治療科 | |
岡田 広 | 松戸市立総合医療センター小児科 | |
クナウプ 絵美里 | 国立成育医療研究センター集中治療科 | |
名和 由布子 | 北海道立子ども総合医療・療育センター | |
小泉 沢 | 宮城県立こども病院集中治療科 | |
金澤 伴幸 | 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科麻酔・蘇生学講座 | |
坂本 佳津子 | 兵庫県立こども病院PICU | |
オブザーバー | 新津 健裕 | 埼玉県立小児医療センター集中治療科 |
オブザーバー | 中林 洋介 | 日本赤十字社前橋赤十字病院高度救命救急センター |
アドバイザー | 清水 直樹 | 聖マリアンナ医科大学病院 小児科・新生児科 |
アドバイザー | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
担当理事 | 竹内 宗之 | 国立循環器病研究センター集中治療科 |
小児集中治療医委員会搬送WG
メンバー | 市坂 有基 | 北海道立子ども総合医療・療育センター小児集中治療科 |
竹澤 芳樹 | 宮城県立こども病院集中治療科 | |
中村 文人 | 埼玉県立小児医療センター集中治療科 | |
大西 志麻 | 成育医療センター救急診療科 | |
笠木 実央子 | 東京都立小児総合医療センター救命・集中治療部 | |
池山 貴也 | あいち小児保健医療総合センター小児救命救急センター | |
齊藤 悠 | 富山大学小児科 | |
黒澤 寛史 | 兵庫こども病院小児集中治療科 | |
野澤 正寛 | 滋賀県立総合病院救急科・小児科 | |
難波 剛史 | 広島大学病院 救急集中治療科 | |
加納 恭子 | 熊本赤十字病院小児科 | |
藤原 直樹 | 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児集中治療科 |
神経集中治療委員会 委員会ページ
委員長 | 一二三 亨 | 聖路加国際病院救急部 |
副委員長 | 野田 浩太郎 | 東京医科歯科大学病院 |
副委員長 | 岡﨑 智哉 | 東京ベイ・浦安市川医療センター集中治療部 |
委員 | 則末 泰博 | 東京ベイ・浦安市川医療センター集中治療部 |
江川 悟史 | TMGあさか医療センター神経集中治療部 | |
星山 栄成 | 獨協医科大学病院 救命救急センター集中治療センター | |
横堀 將司 | 日本医科大学付属病院救命救急科 | |
末廣 栄一 | 国際医療福祉大学成田病院脳神経外科 | |
井上 明彦 | 兵庫県災害医療センター救急部 | |
黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター | |
近藤 豊 | 順天堂大学医学部 附属浦安病院救命救急センター | |
石田 裕介 | 昭和大学病院 | |
岡田 和也 | 東京都立墨東病院 集中治療科 | |
狩野 謙一 | 福井県立病院/京都大学大学院 医学研究科 | |
堀田 和子 | 湘南鎌倉総合病院 脳神経外科/脊椎脊髄外科 | |
担当理事 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
神経集中治療ハンズオンセミナーワーキンググループ
リーダー | 井上 明彦 | 兵庫県災害医療センター救急部 |
メンバー | 奥田 裕子 | さいたま赤十字病院高度救命救急センター |
鈴木 秀鷹 | 日本赤十字社武蔵野赤十字病院救命救急センター | |
宍戸 肇 | 香川大学医学部 附属病院 救命救急センターICU | |
藤本 佳久 | 学校法人聖マリアンナ医科大学救急医学 | |
星山 栄成 | 獨協医科大学病院 救命救急センター集中治療センター | |
諸橋 優祐 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター | |
野田 浩太郎 | 東京医科歯科大学病院 | |
中川 俊 | TMGあさか医療センター神経集中治療部 |
教育コンテンツ作成ワーキンググループ
リーダー | 一二三 亨 | 聖路加国際病院救急部 |
サブリーダー | 岡﨑 智哉 | 東京ベイ・浦安市川医療センター集中治療部 |
メンバー | 神部 茉由 | 東京女子医科大学附属足立医療センター脳神経外科 |
田中 駿 | 筑波大学附属病院 脳卒中科 | |
浅田 萌々子 | 香川大学医学部 附属病院 | |
下山 京一郎 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター | |
相山 佑樹 | 大阪大学医学部 附属病院 集中治療部 |
感染管理委員会
委員長 | 宮本 恭兵 | 和歌山県立医科大学附属病院 救急・集中治療医学教室 |
委員 | 山下 千鶴 | 藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座 |
藤田 烈 | 国際医療福祉大学大学院 未来研究支援センター | |
吉田 英樹 | 聖マリアンナ医科大学救急医学 | |
石岡 春彦 | 自治医科大学附属病院 感染症科 | |
熊澤 淳史 | 堺市立総合医療センター集中治療科 | |
中薗 健一 | 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部 | |
数馬 聡 | 札幌医科大学医学部 集中治療医学 | |
佐藤 哲哉 | 東北大学病院 救急科・高度救命救急センター | |
藤井 元輝 | 亀田総合病院集中治療科 | |
高橋 佳子 | 兵庫医科大学病院 薬剤部 | |
アドバイザー | 伊藤 雄介 | 兵庫県立尼崎総合医療センター小児救急集中治療科/小児感染症内科 |
アドバイザー | 森兼 啓太 | 山形大学医学部 附属病院 検査部・感染制御部 |
アドバイザー | 斎藤 浩輝 | トロント大学集中治療部 |
担当理事 | 松田 直之 | 名古屋大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学分野 |
周産期集中治療委員会 (Ad Hoc)
委員長 | 原 哲也 | 長崎大学病院 |
委員 | 狩谷 伸享 | 兵庫医科大学 |
川口 昌彦 | 奈良県立医科大学附属病院 集中治療部 | |
鈴木 武志 | 東海大学医学部 付属病院 | |
谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 | |
德平 夏子 | 大阪大学医学部 附属病院 集中治療科 | |
名和 由布子 | 北海道立子ども総合医療・療育センター | |
西田 修 | 東京曳舟病院 | |
森松 博史 | 岡山大学病院 麻酔科蘇生科 | |
丹保 亜希仁 | 旭川医科大学救急医学講座 | |
山下 智幸 | 日本赤十字社医療センター救命救急センター | |
馬場 慎司 | 東京都立多摩総合医療センター産婦人科 | |
担当理事 | 藤野 裕士 | 市立豊中病院 |
プラットフォーム研究検討委員会(Ad Hoc)
委員長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
副委員長 | 井上 明彦 | 兵庫県立災害医療センター救急部 |
委員 | 一原 直昭 | 東京慈恵会医科大学 |
川上 大裕 | 飯塚病院集中治療科 | |
杉山 和宏 | 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立墨東病院 | |
川副 友 | 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター | |
岩崎 夢大 | 済生会宇都宮病院 | |
内藤 宏道 | 岡山大学学術研究院医歯薬学域 救命救急・災害医学 | |
狩野 謙一 | 福井県立病院/京都大学大学院 医学研究科 | |
外部委員 | 大塚 俊昭 | 日本医科大学 衛生学公衆生学分野 |
担当理事 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
プラットフォーム研究検討ワーキンググループ
メンバー | 本間 洋輔 | 千葉市立海浜病院 |
錦見 満暁 | 広島大学救急医学 | |
瀧口 徹 | 日本医科大学救急医学 | |
西村 健 | 兵庫県災害医療センター | |
鈴木 秀鷹 | 武蔵野赤十字病院 | |
諸橋 優祐 | 医療法人社団武蔵野会TMGあさか医療センター | |
砂田 大賀 | 奈良県総合医療センター | |
文屋 尚史 | 札幌医科大学附属病院 高度救命救急センター |
8.ダイバーシティ・人材育成
ダイバーシティ委員会(Ad Hoc) 委員会ページ
委員長 | 山下 千鶴 | 藤田医科大学病院 麻酔・侵襲制御医学講座 |
委員 | 藤井 智子 | 東京慈恵会医科大学附属病院 集中治療部 |
武田 親宗 | 京都大学医学部 附属病院 麻酔科 | |
北山 未央 | 金沢医科大学病院 看護部 | |
高山 綾 | 川崎医科大学附属病院 MEセンター | |
真壁 香菜 | 神戸大学医学部 附属病院 栄養管理部 | |
髙田 順子 | 公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センターリハビリテーション室 | |
正木 宏享 | 名古屋大学医学部 附属病院 看護部ICU | |
田口 茂正 | さいたま赤十字病院高度救命救急センター | |
番匠谷 友紀 | 公立豊岡病院但馬救命救急センター | |
三島 有華 | 東京医科歯科大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
委員 役職指定 | ||
U35 プロジェクトメンバー | 三森 薫 | 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター |
委員 | 庄野 敦子 | 島根大学医学部 麻酔科 |
委員 | 中瀧 恵実子 | 徳島県立中央病院 |
委員 役職指定 | ||
ブランディング委員会 | 井上 茂亮 | 和歌山県立医科大学医学部 救急・集中治療医学講座 |
集中治療薬剤委員会 | 加藤 隆寛 | 高知大学医学部 附属病院 薬剤部 |
アドバイザー | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
担当理事 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
U35 プロジェクト運営委員会 委員会ページ
委員長 | 松本 丈雄 | 安芸太田病院 |
副委員長 | 須田 果穂 | 日本医科大学 |
副委員長 | 佐藤 晟也 | 国立循環器病研究センター |
委員 | 野田 浩太郎 | 東京科学大学病院 |
福勢 麻結子 | 東京医科大学病院 | |
佐藤 宏樹 | 川崎医科大学附属病院 | |
檜山 洋子 | 広島大学病院 | |
神田 智希 | 帝京大学附属病院 | |
德田 理奈 | 京都府立医科大学附属病院 | |
芝 真佐樹 | 昭和医科大学病院 | |
アドバイザー | 中田 孝明 | 千葉大学大学院 医学研究院救急集中治療医学 |
担当理事 | 竹内 宗之 | 国立循環器病研究センター集中治療科 |
9.研究支援
JICRG・学会主導共同研究推進会議(理事会直轄組織)Japanese Intensive Care Research Group
議長 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
メンバー | 方山 真朱 | 自治医科大学麻酔科学・集中治療医学講座集中治療医学部門 |
中田 孝明 | 千葉大学大学院 医学研究院救急集中治療医学 | |
長谷川 大祐 | 藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学 | |
藤井 智子 | 東京慈恵会医科大学附属病院 集中治療部 | |
前田 幹広 | 聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 | |
吉田 健史 | 大阪大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
松石 雄二朗 | 東京情報大学 | |
井上 明彦 | 兵庫県災害医療センター救急部 | |
川口 敦 | 聖マリアンナ医科大学病院 小児科集中治療センターPICU | |
アドバイザー | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
担当理事 | 小倉 真治 | 朝日大学保健医療学部 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
JICRGワーキンググループ
メンバー | 相山 佑樹 | 大阪大学医学部 附属病院 |
岩崎 夢大 | 済生会宇都宮病院 | |
大島 拓 | 国立大学法人千葉大学医学部 附属病院 | |
川上 大裕 | 飯塚病院集中治療科 | |
前田 明倫 | 東京大学医学部 附属病院 | |
吉廣 尚大 | 広島大学病院 薬剤部 | |
井手 健太郎 | 国立研究開発法人国立成育医療研究センター | |
春日井 大介 | 名古屋大学医学部 附属病院 救急科 | |
櫻谷 正明 | 広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院 | |
杉田 篤紀 | 社会福祉法人親善福祉協会国際親善総合病院 | |
田中 愛子 | 福井大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
土谷 飛鳥 | 東海大学医学部 付属病院 | |
堤 悠介 | 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター | |
錦見 満暁 | 広島大学救急医学 | |
三浦 慎也 | 聖マリアンナ医科大学病院 小児科・新生児科 | |
渡辺 伸一 | 岐阜保健大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 |
CTG(Clinical Trial Group)委員会Clinical Trial Group Committee
委員長 | 矢田部 智昭 | 公立西知多総合病院集中治療部・麻酔科 |
委員 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
倉橋 清泰 | 医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院 | |
佐藤 隆平 | 神戸市看護大学療養生活看護学領域急性期看護学分野 | |
松石 雄二朗 | 東京情報大学 | |
鈴木 聡 | 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科麻酔・蘇生学講座 | |
高氏 修平 | 旭川医科大学救急医学講座 | |
田中 愛子 | 福井大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
中田 孝明 | 千葉大学大学院 医学研究院救急集中治療医学 | |
増山 智之 | 獨協医科大学病院 救急・集中治療科 | |
関野 元裕 | 長崎大学病院 集中治療部 | |
外部委員 | 前田 正一 | 慶應義塾大学大学院 |
外部委員 | 高橋 理 | 聖路加国際大学公衆衛生大学院 |
担当理事 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
研究倫理委員会
委員長 | 久志本 成樹 | 東北大学大学院医学系研究科 |
副委員長 | 中田 孝明 | 千葉大学大学院 医学研究院救急集中治療医学 |
委員 役職指定 | ||
集中治療看護委員会委員長 | 立野 淳子 | 小倉記念病院看護部 |
集中治療臨床工学委員会委員長 | 宗万 孝次 | 旭川医科大学病院 |
集中治療PT・OT・ST委員会委員長 | 小幡 賢吾 | 岡山赤十字病院リハビリテーション科 |
集中治療薬剤委員会委員長" | 前田 幹広 | 聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 |
機関誌編集・用語委員会委員長" | 高橋 伸二 | 順天堂大学浦安病院麻酔科 |
英文機関誌作成委員会委員長/関東甲信越" | 小竹 良文 | 東邦大学医療センター大橋病院麻酔科 |
CTG(Clinical Trial Group)委員会委員長 | 矢田部 智昭 | 公立西知多総合病院集中治療部・麻酔科 |
学術集会あり方検討委員会委員長" | 森松 博史 | 岡山大学病院 麻酔科蘇生科 |
JICRG 委員会議長 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
集中治療医学会基盤システム構築委員会(Ad Hoc)委員長 | 田上 隆 | 日本医科大学武蔵小杉病院救命救急センター |
専門医制度・審査委員会委員長 | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
ブランディング委員会委員長 | 松井 彦郎 | 東京大学医学部 附属病院 |
担当理事 | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
10.雑誌・編集等
英文機関誌編集委員会English Journal Editorial Committee
委員長 | 小竹 良文 | 東邦大学医療センター大橋病院麻酔科 |
副委員長 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
副委員長 | 鈴木 武志 | 東海大学麻酔科 |
副委員長 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
委員 | 山本 剛 | 日本医科大学 |
天谷 文昌 | 京都府立大学麻酔科 | |
土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 | |
森山 潔 | 杏林大学麻酔科 | |
青木 善孝 | 浜松医科大学集中治療部 | |
川崎 達也 | 静岡こども病院集中治療科 | |
熊澤 淳史 | 堺市立総合医療センター | |
大邉 寛幸 | 東北大学病院 | |
担当理事 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
理事長 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
編集協力委員(Editorial Board Members)
メンバー | 稲田 雄 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター |
大下 慎一郎 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 | |
工藤 大介 | 東北大学病院 | |
澤野 宏隆 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会千里病院 | |
白壁 章宏 | "日本医科大学千葉北総病院集中治療室 | |
中田 孝明 | 国立大学法人千葉大学医学部 附属病院 | |
三浦 慎也 | 聖マリアンナ医科大学病院 小児科・新生児科 | |
甲斐 慎一 | 京都大学麻酔科(集中治療部副部長) | |
倉田 二郎 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | |
櫻谷 正明 | 広島県厚生農業協同組合連合会廣島総合病院 | |
山本 朋納 | 大阪公立大学医学部 附属病院 | |
武田 親宗 | 国立大学法人京都大学医学部 附属病院 | |
岡野 弘 | 聖路加国際病院 | |
小丸 陽平 | 東京大学医学部 附属病院 | |
藤田 基 | 山口大学医学部 附属病院 |
機関誌編集・用語委員会Journal Editorial and Terminology Committee
委員長 | 高橋 伸二 | 順天堂大学浦安病院麻酔科 |
副委員長 | 矢田部 智昭 | 公立西知多総合病院集中治療部・麻酔科 |
副委員長 | 丹保 亜希仁 | 旭川医科大学救急医学講座 |
委員 | 倉田 二郎 | 東京慈恵会医科大学附属病院 麻酔科学講座 |
鈴木 博人 | みゆき会病院麻酔科 | |
德平 夏子 | 大阪大学医学部 附属病院 集中治療科 | |
宮地 秀樹 | 日本医科大学付属病院心臓血管集中治療科 | |
小尾口 邦彦 | 京都府立医科大学麻酔科学 | |
成宮 博理 | 京都第二赤十字病院救命救急センター | |
橋場 英二 | 弘前大学医学部 附属病院 集中治療部 | |
橋本 英樹 | 東京大学感染症内科 | |
細川 康二 | 福井大学麻酔科蘇生科 | |
山田 高成 | 慶應義塾大学医学部 麻酔学教室 | |
金澤 伴幸 | 岡山大学麻酔・蘇生学教室小児麻酔科 | |
川上 大裕 | 飯塚病院集中治療科 | |
磯川 修太郎 | 聖路加国際病院救急科 | |
アドバイザー | 川崎 達也 | 静岡県立こども病院集中治療センター |
担当理事 | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
編集協力委員(Editorial Board Members)
メンバー | 千原 伸也 | 日本医療大学保健医療学部臨床工学科 |
飯田 有輝 | 愛知淑徳大学健康医療科学部 | |
松石 雄二朗 | 東京情報大学 | |
山田 章子 | 山梨大学大学院 総合研究部医学域看護学系 | |
佐藤 隆平 | 神戸市立看護大学看護学部療養生活看護学領域 | |
担当理事 | 谷口 巧 | 金沢大学医薬保健研究域医学系麻酔・集中治療医学 |
優秀論文賞選考委員会
委員長 役職指定 | ||
機関誌編集・用語委員会委員長 | 高橋 伸二 | 順天堂大学浦安病院麻酔科 |
委員 役職指定 | ||
臨床工学領域 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
看護領域 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
リハビリテーション領域 | 高橋 哲也 | 順天堂大学保健医療学部理学療法学科 |
薬剤領域 | 入江 利行 | 小倉記念病院薬剤部 |
小児領域 | 黒澤 寛史 | 兵庫県立こども病院PICU |
英文機関誌編集委員会委員長 | 小竹 良文 | 東邦大学医療センター大橋病院麻酔科 |
学会主導共同研究推進会議議長 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
会長_第52回 | 垣花 泰之 | 鹿児島市立病院 集中治療部 |
次期会長_第53回 | 佐藤 直樹 | かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科 |
次々期会長_第54回 | 松田 直之 | 名古屋大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学分野 |
次々期会長_第55回 | 土井 研人 | 東京大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学 |
アドバイザー | 平澤 博之 | 千葉大学医学部 附属病院 救急部集中治療部 |
担当理事 | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
11.ガイドライン等
集中治療を要する重症患者の広域搬送ガイドライン作成委員会(Ad Hoc)
委員長 | 山口 大介 | 防衛省航空自衛隊 |
委員 | 安部 隆三 | 大分大学医学部 救急医学 |
池山 貴也 | あいち小児保健医療総合センター小児救命救急センター | |
市場 晋吾 | 日本大学医学部 附属板橋病院 | |
岩下 義明 | 島根大学医学部 附属病院 救命救急センター | |
大下 慎一郎 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 | |
小倉 崇以 | 済生会宇都宮病院救急・集中治療科栃木県救命救急センター | |
川口 敦 | 聖マリアンナ医科大学病院 小児科集中治療センターPICU | |
岸本 健寛 | 埼玉県立小児医療センター小児救命救急センター | |
久志本 成樹 | 東北大学大学院医学系研究科 | |
清水 敬樹 | 東京都立多摩総合医療センター救命救急センター | |
竹内 一郎 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター集中治療室 | |
中村 智之 | 藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座 | |
那須 道高 | 仁愛会浦添総合病院救急集中治療部 | |
奈良 理 | 渓仁会手稲渓仁会病院救命救急センター | |
藤田 健亮 | 済生会宇都宮病院救急・集中治療科栃木県救命救急センター | |
アドバイザー | 竹田 晋浩 | かわぐち心臓呼吸器病院 |
オブザーバー | 相嶋 一登 | 横浜市立市民病院臨床工学部 |
担当理事 | 西田 修 | 東京曳舟病院 |
日本版重症患者の栄養療法ガイドライン検討委員会(Ad Hoc)
委員長 | 小谷 穣治 | 国立大学法人神戸大学大学院 医学系研究科災害・救急医学 |
副委員長 | 中村 謙介 | 横浜市立大学附属病院 |
委員 | 東別府 直紀 | 神戸市立医療センター中央市民病院麻酔科・NST |
泉野 浩生 | 長崎大学病院 救命救急センター | |
大島 拓 | 千葉大学医学部 附属病院 救急部・集中治療部 | |
清水 義之 | 大阪母子医療センター集中治療科 | |
巽 博臣 | 札幌医科大学医学部 集中治療医学 | |
畠山 淳司 | 大阪医科薬科大学救急医学教室 | |
吉田 稔 | 横須賀市立うわまち病院集中治療部 | |
大内 玲 | 茨城キリスト教大学看護学部看護学科 | |
堤 理恵 | 広島大学 | |
壷井 伯彦 | 国立成育医療研究センター手術・集中治療部 | |
山本 夏啓 | 公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター集中治療部 | |
野﨑 歩 | 京都桂病院薬剤科 | |
担当理事 | 竹内 宗之 | 国立循環器病研究センター集中治療科 |
神経集中治療診療ガイドライン作成委員会(Ad Hoc)
委員長 | 一二三 亨 | 聖路加国際病院救急部 |
副委員長 | 井上 明彦 | 兵庫県災害医療センター救急部 |
委員 | 鈴木 秀鷹 | 日本赤十字社武蔵野赤十字病院救命救急センター |
中川 俊 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター | |
藤原 岳 | 社会福祉法人恩賜財団済生会滋賀県病院 | |
藤本 佳久 | 学校法人聖マリアンナ医科大学救急医学 | |
文屋 尚史 | 北海道公立大学法人札幌医科大学救急医学講座 | |
大谷 尚之 | 広島市立広島市民病院救急科 | |
伊藤 弘 | 大阪大学医学部 附属病院 高度救命救急センター | |
西村 健 | 兵庫県災害医療センター救急部 | |
岡本 洋史 | 聖路加国際病院集中治療部 | |
天谷 文昌 | 京都府立医科大学疼痛・緩和医療学教室 | |
岡野 弘 | 聖路加国際病院集中治療科 | |
寺山 毅郎 | 自衛隊中央病院救急科 | |
岡崎 智哉 | 東京ベイ浦安医療センター救急集中治療科 | |
外部委員 | 遠藤 英徳 | 東北大学大学院 医学系研究科神経外科学分野 |
外部委員 | 吉村 元 | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
外部委員 | 藤村 幹 | 北海道大学医学部 脳神経外科 |
外部委員 | 菊地 研 | 獨協医科大学 |
アドバイザー | 遠藤 智之 | 東北医科薬科大学 |
アドバイザー | 木下 浩作 | 日本大学医学部 附属板橋病院 |
アドバイザー | 永山 正雄 | 国際医療福祉大学医学部 神経内科学講座 |
アドバイザー | 横堀 將司 | 日本医科大学付属病院救命救急科 |
アドバイザー | 末廣 栄一 | 国際医療福祉大学成田病院脳神経外科 |
オブザーバー | 野田 浩太郎 | 東京医科歯科大学病院 |
担当理事 | 黒田 泰弘 | 医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター |
日本版敗血症診療ガイドライン2024特別委員会
(Ad Hoc/日本集中治療医学会・日本救急医学会合同)
Committee for the Revision of Clinical Practice Guidelines for Management of Sepsis and Septic Shock
委員長 | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科 救急集中治療医学 |
副委員長 | 矢田部 智昭 | 公立西知多総合病院 集中治療部・麻酔科 |
委員 | 川崎 達也 | 地方独立行政法人静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 集中治療センター |
青木 善孝 | 浜松医科大学医学部附属病院 集中治療部 | |
原 嘉孝 | 藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座 | |
對東 俊介 | 広島大学病院 高度救命救急センターICU | |
河合 佑亮 | 藤田医科大学病院 看護部 | |
川口 敦 | 聖マリアンナ医科大学病院 集中治療センターPICU | |
橋本 英樹 | 株式会社日立製作所 日立総合病院 3-2・3-3病棟 | |
櫻谷 正明 | 広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院 ICU | |
担当理事 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科 侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
敗血症広報WG
リーダー | 井上 茂亮 | 和歌山県立医科大学 救急集中治療医学講座 |
メンバー | 川上 大裕 | 飯塚病院 集中治療科 |
川村 雄介 | 公立昭和病院リハビリテーション科 | |
狩野 謙一 | 京都大学大学院 医学研究科 社会健康医学系専攻 薬剤疫学分野 | |
糸洲 佑介 | 北海道大学医学部 附属病院 麻酔科 | |
廣瀬 智也 | 大阪大学医学部 附属病院 高度救命救急センター | |
戸上 由貴 | TXP Medical株式会社/大阪大学医学部 附属病院 高度救命救急センター | |
薬師寺 泰匡 | 薬師寺慈恵病院 | |
友田 吉則 | 北里大学薬学部 | |
井上 拓保 | 昭和大学リハビリテーション学科 | |
オブザーバー | 松田 直之 | 名古屋大学大学院 医学系研究科救急・集中治療医学分野 |
アドバイザー | 志馬 伸朗 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
担当理事 | 江木 盛時 | 京都大学大学院 医学研究科侵襲反応制御医学講座・麻酔科学分野 |
ARDS診療ガイドライン作成統括委員会
(Ad Hoc/日本呼吸器学会、日本呼吸療法医学会、日本集中治療医学会 合同 )
委員長 | 大下 慎一郎 | 広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学 |
副委員長 | 安田 英人 | 自治医科大学附属さいたま医療センター救急科 |
委員 | 片岡 惇 | 練馬光が丘病院救急集中治療科集中治療部門 |
中島 幹男 | 東京都立広尾病院救命救急センター | |
成田 知大 | 静岡県立総合病院 | |
真弓 卓也 | 恵寿総合病院循環器内科 | |
三浦 慎也 | 聖マリアンナ医科大学病院 小児科・新生児科 | |
アドバイザー | 橋本 悟 | NPO法人集中治療コラボレーションネットワーク |
担当理事 | 竹内 宗之 | 国立循環器病研究センター集中治療科 |
重症患者リハビリテーション診療ガイドライン委員会(Ad Hoc)
委員長 | 對東 俊介 | 広島大学病院 診療支援部 |
副委員長 | 卯野木 健 | 札幌市立大学 看護学部 |
副委員長 | 飯田 有輝 | 愛知淑徳大学 健康医療科学部 |
委員 | 大内 玲 | 茨城キリスト教大学 看護学部 |
佐浦 隆一 | 大阪医科薬科大学医学部 総合医学講座 | |
笠井 史人 | 昭和大学病院 リハビリテーション科学 | |
中野 秀比古 | 日立総合病院 救急集中治療科 | |
大倉 和貴 | 秋田大学医学部 附属病院 リハビリテーション部 | |
野々山 忠芳 | 福井大学医学部 附属病院 リハビリテーション科 | |
宮城島 沙織 | 日本医療大学保健医療学部リハビリテーション学科 | |
森沢 知之 | 順天堂大学 保健医療学部 | |
児島 範明 | 関西電力病院 リハビリテーション科 | |
松石 雄二朗 | 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 | |
担当理事 | 高橋 哲也 | 順天堂大学 保健医療学部 理学療法学科 |
日本版敗血症診療ガイドライン2028特別委員会(Ad Hoc/日本集中治療医学会・日本救急医学会合同)
委員長 | 土井 研人 | 東京大学医学部 附属病院 集中治療部 |
タスクフォース一覧
・循環器系集中治療部設置指針改訂タスクフォース |
・小児集中治療部設置指針改訂タスクフォース |
・遠隔集中治療タスクフォース |
・重症患者リハビリテーション診療ガイドライン委員会設立準備タスクフォース |
・プラットフォーム研究検討合同タスクフォース |